• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team477tm0003のブログ一覧

2019年04月03日 イイね!

2分咲きくらいかな

2分咲きくらいかな
東海道と中山道の分岐点、 旧天井川の桜並木です。 寒の戻りが著しく? とにかく寒いです。 この週末ぐらいから本気モードになってくる感じかな~ なので、人も全然いません・・・。 中々良いウォーキングコースなんですけどね♪ おしまい
続きを読む
Posted at 2019/04/03 20:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記
2018年10月11日 イイね!

ちゅーか、コース狭すぎやろ・・・

ちゅーか、コース狭すぎやろ・・・
速さプラス車幅感覚も必要です。
続きを読む
Posted at 2018/10/11 21:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年08月07日 イイね!

琵琶湖の花火

琵琶湖の花火
今年も何とか見れました♪ スマホで頑張ってみた。 対岸は大渋滞やろな~
続きを読む
Posted at 2018/08/07 20:50:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記
2018年07月14日 イイね!

避暑地の被災状況

避暑地の被災状況
時々ブログにあげている某所、一応京都府にあるいつもの避暑地なんですが、先日の西日本地域の大雨の影響で、被害がでていました。 様子を確認するために、うちのじいじと2人で現地へ。幸い家に関しては床下浸水もなくギリ問題なしでした。 ただし近隣の道路は洪水の影響で崩落寸前。ガードレールがもげた・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 14:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記
2018年07月09日 イイね!

琵琶湖 キャパ ギリギリ?!

早く帰れたので、子供達と湖岸を探索。 噂通り、湖面がギリギリまで上昇。 ちょっと分かりづらいですが、 あと数十センチしかありません。 因みに本日、瀬田川洗堰は全開らしい。 久しぶりの綺麗な夕焼け。 記録的な大雨により甚大な被害に遭われた方には改めてお見舞い申し上げます ...
続きを読む
Posted at 2018/07/09 20:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記
2018年02月19日 イイね!

久しぶりの披露宴でした。

久しぶりの披露宴でした。
先日の土曜日、会社関係者の披露宴へ。 中途半端な年齢になってきたので、周りの知人友人が結婚する頻度も減り、とは言え子供世代が結婚するにはまだ10年は早いしと言うことで、すっかり縁遠くなってて、久しぶりでした。 自分のは遠い昔・・・(笑)。 フラワーシャワーを落としてしまい、挙式 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 23:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記
2017年08月15日 イイね!

お盆とヤンマーミュージアムと遊覧船

お盆休みにアチコチお参りと、ヤンマーなミュージアムに行ってみた。 このマークね。 こんな感じばかりの博物館かなと思うと、 デッカイ、コンバインがお出迎え。 各種テレメトリーを確認したり、 オーディオとエアコンも完備 死角をなくすモニター ...
続きを読む
Posted at 2017/08/15 16:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
2017年05月14日 イイね!

トートバッグをゲット♪

快晴の日曜日、ちょっと暑いぐらいでしたね。14時頃から、タントでお出掛け。 通勤で使っているトートバッグが、かなりヤレテきて、手提げ部分もホツレが厳しくなって来たので、「一澤信三郎帆布」へ。 知恩院の近くにあります。連休明けの週末だった為か、付近の観光客は若干少なめ。おかげさまで渋 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 22:07:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記
2016年12月24日 イイね!

もはや定番と言うより義務化してきた!?

今年も勿論、ケンタッキーなチキンです。 そして、また皿が1枚増えてしまった(笑)。 飾らず普通に使っていますが何か?
続きを読む
Posted at 2016/12/24 20:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記
2016年12月18日 イイね!

team477tm0003 陶芸家になる

信楽での創作活動が作品となり仕上がりました(笑)。 酒の肴を盛り付けるのに調度良い感じです。 手ひねりは、このような状態からスタートします。 と言っても、角皿のオイラは、回す作業がありません。こん棒で伸ばして形を整えます♪ 模様を少し加えて完了。 釉 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 10:49:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記

プロフィール

「@しろごま♪ あざーす。ここは仮置き。ほかにも在庫あります〜」
何シテル?   08/17 22:31
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation