• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team477tm0003のブログ一覧

2021年02月21日 イイね!

代車と洗車

代車と洗車滋賀へ帰省。普段、フォレスターは奥様が乗ってますがかなりドロドロ・・・。

下のお嬢に手伝ってもらって久しぶりに洗車しました。


ケルヒャーの泡立てユニットを使って洗車。



ちゃんと車にかけて下さい!!



お手伝いしてもらって、ピカピカに出来ました。

あ、サンバーがインプレッサに化けた♪


サンバーさんは、スバルに預けて整備中。で、新車の代車を出してくれた。


祝日挟んで年休が取れたので、暫く滋賀にいます。結局ちょっと仕事もしますけど・・・。

ほんで、自分の体もメンテナンスで、今週胃カメラをしてもらいに行く予定。
Posted at 2021/02/21 20:44:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ
2020年11月29日 イイね!

プランB 発動

プランB 発動やっぱり長距離移動が不安なので、サンバーさんスバルで診てもらいました。

オイル漏れの量が日に日に酷くなって来てるのでピットイン。

結論は、長距離乗らない方が良いと判断しました。ヘッドカバーからの漏れだけではなさそうな雰囲気ですわ。修理見積りを今週出してもらって、その後を判断します。


なので、神奈川戻りは、

プランB 発動。。。





寒いのは諦めるとして、

雨が降りませんように~。


Posted at 2020/11/29 18:04:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ
2020年11月28日 イイね!

気づいてしまった・・・

気づいてしまった・・・サンバーさんの備忘録&心の声!?

エンジンマウントのフレームに
オイル漏れらしき、黒い染みが・・・(汗)。


とりあえず見なかった事に・・・








は、出来ないですわな・・・

リアル赤帽みたいな使い方してるし



となると、パッキン交換ついでに
定番の赤ヘッドカバー化(笑)、

どうせ開けるなら、例の箇所のクリアランスも調整したいなぁ~。

後の課題は時間確保か・・・。




という事で、やっぱり暫く見なかった事に・・・(爆)。

まずは部品手配して、保険掛けて予備オイルを常備しときます。


Posted at 2020/11/28 07:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2020年08月01日 イイね!

エコラン頑張ってみた

エコラン頑張ってみた代車で借りているスズキ・スペーシア ハイブリッド。今回もこいつで滋賀に帰省します。


で、頑張ってエコランチャレンジ。何処まで燃費を伸ばせるでしょうか~。



因みに前回は、27.38km/L。↑

特別エコランしてたわけではないので、中々驚きました・・・。




と言う事で、まずはコーヒーを確保して、ガソリンスタンドで給油。満タンにします。


若干ズルをして、エア圧を高め(290kpa)
にセット♪。標準は240kpaのようです。


そして、そんなに暑くないのでエアコンはOFF。


前回と同じルートを走ります。





途中平均燃費はここまで良くなりましたが、



家の近くのガソリンスタンドで満タン時にはこんな感じ。



最終結果はこれです。

【まとめ】
距離 : 390.3km
給油 : 13.66L (満タン)
燃費: 28.57km/L

前回 27.38km/L

今回 28.57km/L

+1.19km/L でした。

頑張った割にはあんまり伸ばせなかった印象です。オイラのテクニックではこの辺が限界っぽい・・・




どちらにしても、代車で良い経験をさせて貰いました。N-BOXしかり最近の軽自動車の燃費の良さを体感♪

移動経費を最小化出来るし優秀ですわ。

Posted at 2020/08/01 15:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ
2020年07月23日 イイね!

今度は「小さな車、大きな未来」なスズキの実力♪

今度は「小さな車、大きな未来」なスズキの実力♪前回のN-BOXに続き代車生活第2段、スズキ・スペーシアです。今回はこいつで滋賀まで帰省します。


ちょっとお洒落な内装ですが、上級グレードではないので、緊急ブレーキのみが付いてるかんじです。


高速に乗る前に満タンにして、


N-BOXと同じく23度の微風でエアコンON。道順も前回と同じなので、ほぼイーブンの条件で燃費レース開催です。



スズキのハイブリッドシステムがどんなのか良く分かってないですが、力強く加速をしたい時には、気持ちアシストが入るみたいです。

ターボ程のパンチ力はないが、スルスルと車速が乗る印象。


で、今回もメーター読み80km~90kmペースで淡々と走りました。渋滞等のトラブルは無し。


トラブル的な内容と言えば、Bluetooth。スマホとナビとの相性が悪かったらしく、接続しても何かのタイミングで切れてしまい再接続NG。結局ナビを再起動するまであかんかった・・・。


で、何だかかんだで、高速を下りて信号待ちでの状態。

平均燃費 28km/L ! ?

ガソリン満タンにして計測してみましょう。もしかして記録更新か?



【まとめ】
距離 : 390.2km (N-BOXより10km多い)
給油 : 14.25L (満タン)
燃費: 27.38km/L

なんと、かなり凄いと思ってたN-BOXを10%近く上回る結果(驚)。

しかしゆっくりとは走っているが、エアコンも付けて極端なエコランをしているわけでも無いのに、近頃の新しい軽はホンマに凄い・・・



「小さな車、大きな未来」

スズキです♪



でも個人的にはN-BOXのフィーリングの方が秀逸でしたね。


サンバーさん頑張ってエコランしても18km/L。20年以上の前のEN07・4気筒エンジンも健闘しているとはいえ、時代を感じるなぁ~。
Posted at 2020/07/23 14:19:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ

プロフィール

「抽選当たったので堪能中。入場制限を上手く掛けているので、激混みではなくありがたい」
何シテル?   07/13 12:37
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation