• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team477tm0003のブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

新型ベルファイア






最近、色んな車に乗る機会があります♪


今日は、レンタルでベルファイア。



とりあえず、でかい!

Posted at 2015/10/24 08:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ
2015年10月23日 イイね!

新型サクシード





気がついたら、会社の営業車が現行サクシードに変わっていた。

シンプルで実用的で小技が効いてますね。

おっさんが営業回りで必要な物を
機能的に置けますし、

どかんと荷物を積まなければ、
動力的にも、過不足なく走ります。

燃費も良いね~。


変に電子制御の塊の高級車より、
こういうシンプルなクルマの方が、
素性の良し悪しが出ますね。


個人的に良いクルマだと思います。



Posted at 2015/10/23 19:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ
2015年08月02日 イイね!

車格の違い

車格の違い代車で乗って帰ってきたが、
SGと同じ名前のクルマとは思えない。

なんか車格が違う。

高級感あるし、どっしりしてるし、
道路が停滞してたら、
勝手に前の車を追いかけてくれるし…


違う車と言いながら、でもウチの家族の使い勝手で言うと、やっぱりフォレスター辺りがちょうど良いのよね~。


まあ、要するに車検だと言うことです(笑)。

Posted at 2015/08/02 10:41:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年06月27日 イイね!

じいじのサンバーオイル交換

じいじのサンバーオイル交換








身内の車の中で一番の酷使されているじいじのサンバーをメンテしてあげます。

今回はオイルフィルターも交換してあげましょう。


さっと終わらせるつもりで、上から吸引します。




 
が、サンバーはオイルフィルターの場所にスペースが無く、中々外れない。 結局ジャッキアップしてタイヤを外した方が早いという結論に…




 
スペースさえ確保できれば、あっさり完了。




どこのか良くわかりませんが、家にあったフォレ用のがそのまま使えました。




 
いつものモチュールを入れてやって完了。
現在、60800km でごわす。

たまにしか乗りませんが、やっぱり貨物バンとしてはあり得ない加速力。ふざけた軽トラ(バンやけど)ですわ。
Posted at 2015/06/28 08:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年05月21日 イイね!

久しぶりに、でーらーにいく

久しぶりに、でーらーにいく平日に休みが取れたので、
久しぶりに、ディーラーへ、
車検の相談。





まあ、車検を通す方向で行きます。



LEVORGに若干目移りしましたが、
値段を見て、冷静になりました(笑)。


特に予定外の出費は無く、
車検を通せそうな予感です。




9万キロを越えているのだが、
クラッチはいつまで持つのでしょうか……

不安な感じが全然無いのが、
かえって不安な今日この頃。




Posted at 2015/05/21 19:12:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「@しろごま♪ あざーす。ここは仮置き。ほかにも在庫あります〜」
何シテル?   08/17 22:31
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation