• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team477tm0003のブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

バッテリー上がりな週末。

バッテリー上がりな週末。
久しぶりにフォレスターを
動かそうとすると、

キーレスやら電装系は
普通に動きましたが、

セルモーターさんは、
悲しい感じの「カチカチカチカチ」
のみ…………。




たまには、エンジン掛けんとあきませんね。
Keiから電気を頂いて、とりあえず復活。
小一時間程、お使いやら買い物に行きました。





ついでに、10年近く使った舶来品のパッドも交換。
まだ残量はありますが、経年劣化なのか
タッチが明らかに変わって来たので、
寿命と判断。

入れ替えたのは、良く分からないブランド
のパッドですが、新しくして、

まあ普通に良く止まるのと、
キーキー言わないので、これでOKです。




充電ついでに、もう一度、家族で
お買い物に行って、普通にエンジンが
掛かるようになったので一安心。


夏で車検ですが、いつまで乗ろうかな。



Posted at 2015/05/10 20:21:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年04月22日 イイね!

タントタントのインプレッション

タントタントのインプレッション納車されてから、2週間程乗ったのでインプレをば。

・ハンドルがやたら軽い
・室内幅がパレットより広い
・まぁまぁ下からトルクが出てる
・アイドルストップが慣れない
・リアトレッドがなんか狭い
・FFは走行音が静かだったが、
4WDはリアデフの音が結構聞こえる
・オートロックが便利
・細かい気配りがいっぱい

総じて、オイラのフォレスターより高級車です。

Posted at 2015/04/22 19:53:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年04月03日 イイね!

考察

考察












ちょっとイマドキの軽のスペックを考察。

縦横の寸法は、全く同じでも、
ホイールベースやら車重、
エンジン特性・圧縮比、
CVTのギア比など、確かに違いはある。


実際運転して、どれだけ違いに気がつくか・・・、
だが、まあ慣れてしまえばわからんでしょう~。

静粛性が一番良かったのはタントでした。









わざわざパレットと比較していると言うことは・・・・!?








Posted at 2015/04/04 00:12:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年02月17日 イイね!

ようやく オートメッセ2015

ようやく オートメッセ20152/14、とある方と一緒に
偵察に行ってまいりました。

年々、モチベーションが落ちていくオイラ。
広く全体的に見る気持ちが薄れ、
興味のある車種のみゆっくり見る感じです・・・。



・そもそも興味が薄れている?
・新しいものを受け入れなくなってきている?
・年齢のせい?


それとも・・・

妖怪のせい?   そうなのね♪




と言うことで、
以外と誰も見ていなかった CX-3 から。

最近、適度な予算で欲しいと思うクルマが少ない中で、
ちょっと興味が沸く 一台です。



実車をはじめてみましたが、中々オイラ好みの
サイドラインです。



インパネや運転席周りは、デミオと共通かな。




ボディサイズ(特に室内)が、少し小さいですが、
まあいい感じです。その分、車重も軽いし、
実用性もそれなりにあって、オイラ好みです。

2.2Lのディーゼルを無理やり載せてくれないかな・・・。
避暑地に行くので、4WDも欲しいなぁ~。





そのほかのトピックス。
 「i8」 を会場内でチラホラ見かけました。

カーボンボディーで、軽量らしいが、
まあ、買わ(え)ないな・・・。





アルトターボRS。 これも気になる一台。
参考スペックで 車重700kg とか。
良いと思います。





ダイハツブースは、モーターショー並に気合いが
入っていた気がしました。

ノーマルコペンには、別段トキメキませんでしが、
軽くカスタムされていると印象がガラッと変わります。



最後。



ゴールドウイングのサイドカー仕様。
超豪華仕様で、4人乗りやね~。
車幅がえらいことになっております。


てな、感じでした。 おしまい。
Posted at 2015/02/17 23:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年02月11日 イイね!

夏タイヤを交換する。

夏タイヤを交換する。夏タイヤに交換する、
ではありません。

今の間に夏タイヤを交換するのです。


持ち込みタイヤです。
近所のお店に預けてきました。


ちまたには、もっとハイグリップなタイヤがありますが、なんかまたもや、このシリーズにしてしまいました…。


個人的には、色々なバランスが取れていてライフも長くて、グリップダウンも緩やかで使いやすいタイヤです。



週末は、インテックスにお出掛けじゃ~♪

Posted at 2015/02/11 18:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「@しろごま♪ あざーす。ここは仮置き。ほかにも在庫あります〜」
何シテル?   08/17 22:31
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation