• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team477tm0003のブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

オイル交換を自分で・・・


10年?いや、もっと経つのか・・・、
兎に角、少なくともフォレスターに乗ってから初めて、
自分でオイル交換をしました。

理由はいつもの量販店が安売りしなくなったのと、
早朝オイル交換(結構便利だった)がなくなったのと、
週末はいつ行っても混んでるので・・・。

で、オイルはいつものヤツ。
皆さんこだわりとか性能とか色々あるのでしょうけど、
私のは場合は一応ある程度マメに交換するようには、
しています。



合わせて負圧を利用して吸引する手動ポンプも買ったんですけど、
安くて構造がシンプルな割には、使えますね♪



ほとんど、手も汚れずあっけなく終了~。


所用で実家に戻ったら、珍しくサンバーじゃなくて
乗用車が動いているやんと思ったら、



じいじが、充電してました。
多分、月に1回動かしているかどうかの頻度だと思います(爆)。
いつかは、「クラウン」世代のど真ん中なので、
セダンの乗用車はたとえ乗ってなくとも必須アイテムなのです。

と言いながらお出掛けはほぼ、サンバーですわ・・・。




Posted at 2012/01/15 08:32:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「沖縄SV 強いっす」
何シテル?   06/28 19:44
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation