• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team477tm0003のブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

次号機の引き取り。

昨日の土曜日、滋賀スバルへSJGの引き取りに行って来ました。



という事で、次のクルマも結局、
「フォレスター」です。

しかし、SG9と比べるともはや
同じ名前のクルマとは思えない。
色々と変化を感じます。



まずボリュームが結構あります。
前のクルマと比べるとやはりデカイ。





そして、電子機器(制御)がてんこ盛り。
慣れの問題だと思いますが、マニュアルで比較的シンプルなクルマに12年も乗っていたものですから、とにかく慣れない。

やはり、アイサイトは賢いね。原付を補足し、フラフラ走っていくオバ様(たぶん)に合わせて、加減速。上手にブレーキを掛けて行きます~。

一方で、運転スキルと言うか、運転に関わる感性が、どんどん鈍くなる気もしました。




エンジン回りですか、小洒落たエンジンカバーがついてます。DITの恩恵か、CVTの特長か、そこそこ下からトルクが出ている印象です。ターボ車やのに、圧縮比10.6もあるようですし。

って最近(直噴)はそれが普通なのかな。

という事で、暫くは様子見ながら、使って行こうと思います。






Posted at 2016/05/22 11:53:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「@しろごま♪ あざーす。ここは仮置き。ほかにも在庫あります〜」
何シテル?   08/17 22:31
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation