• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team477tm0003のブログ一覧

2016年05月26日 イイね!

野望?と言うか備忘録




約100km程乗りまして、気がついたり、これから欲しいなと思う物を備忘兼ねてブログにUP♪

■インプレッション■
・ナラシ&街乗りではiモードで違和感なし
・気密性が良いのか、すぐに半ドアになる
・冷間時、アイドルアップが煩いのとバラつく感じがある
・トルクのツキは車重がある割には悪くない
・とにかく静か(個人的な印象)
・アイサイトの加減速は中々上手♪
・油温が表示出来るのに水温は非表示
・ハイビームのままでも対向車が来たらそこだけ暗くするのがお利口♪
・インテリアの質感はまあまあ良い感じ
(センターパネルの目立つ所だけ何故かチープ)
・後席にもシートヒーターが付いている
・後席の足下がかなり広い(SG比)
・車高が高い割には軽快なフットワーク


■欲しい物■
・足下マット(純正と少し違うやつが良い)
・ラゲッジマット
・キーケース(傷だらけになりそうなので)
・ホーン(純正の音が残念。SG純正では良い音でした)
・ドラレコ(今時の必須アイテム)
・レーダー(水温計を合わせて表示させたい)
・SDカード(ナビに搭載して音楽用)
・スピーカー(ダイヤトーンナビを生かすため)
・デッドニング一式(同上)
・冬用タイヤとホイール(冬までに)

総じて、D型と言うこともあり、細かいところの改善が進んでいるように感じます。

やっぱり自分好みにボチボチと手を入れて行ってしまいそうやな~。
Posted at 2016/05/26 20:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「野暮用で関空まで。高速全然混んでなくて、滋賀の家から1時間半掛からず到着〜」
何シテル?   08/03 09:22
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation