• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team477tm0003のブログ一覧

2019年10月20日 イイね!

Journey to Berlin 2019 DAY1 ベルリンへ

Journey to Berlin 2019 DAY1 ベルリンへ色んなスケジュールが調整出来たので、思いきってドイツへお出かけ。


高速代をケチる・優秀なトランスポーター・長期間止めてもイタズラ対象になりにくいので、サンバーで関空まで。


大きくなってから国際線に乗るのは初めてなので、ウキウキの長男。


フィンエアーを利用します。ヨーロッパへのアクセスは他の航空会社より優位だと思う。地球儀見たら分かります。


Airbus A350 の新しい機体。マルチモニターでかなり遊べて、色んな情報が確認できます。


エコノミーにまでノイズキャンセリングのヘッドホンが付いてるのね~。で、とりあえずテトリス♪


機内食。昔のフィンエアーは、誰がメニュー企画してる?と言うくらい不味かったらしいが、少なくとも今回、外れなし。日本人の口にも問題なく合います。


高度12000m


もうすぐ着陸。


乗り継ぎのヘルシンキ国際空港。当たり前やけどフィンエアーばっかり。
ほんでユーロ圏なので、フィンランドで入国したらドイツでの再入国は不要。


テーゲル国際空港と言うところまで乗り継ぎます。


今回、スマホを現地で使えるようにsimを仕入れて行きました。ヘルシンキの入国手続きで並んでる間に、無事開通♪


テーゲルまで無事到着。入国審査とかで時々思いますが、やっぱり日本のパスポートって世界的に見たらめっちゃ強いです。
世界的な評価を落とさないようにしましょうね❗


で、滞在先に到着で1日目終了。
Posted at 2019/10/20 14:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) |

プロフィール

「野暮用で関空まで。高速全然混んでなくて、滋賀の家から1時間半掛からず到着〜」
何シテル?   08/03 09:22
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 21 2223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation