• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team477tm0003のブログ一覧

2005年10月12日 イイね!

昨日の場所は・・・

昨日の場所は・・・昨日の写真の場所は、ここでした。

通行規制がありまして車幅2m以下となっております。
山頂に一箇所と三重県側の途中に一箇所、
ブロックが豪快に積まれております。

昼間は意外と交通量が多いので気をつけましょう~。

冬季通行止のルートですので、紅葉シーズン
ネタついでにドライブされてはいかがでしょうか~。

結構、クネクネと過酷な酷道(国道)です。

フォレでもギリギリなので、十分注意して
お通り下さい~。

(^^♪





Posted at 2005/10/12 21:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年10月11日 イイね!

戦闘力UPの試乗会

戦闘力UPの試乗会パーツレビュー
整備手帳を更新しました。

色々な方にアドバイス頂き、
乗りやすさ大幅UPです。

で、調子こいて
地元の友人とちょいと遠出を・・・。

さてどこかわかりますでしょうか~。
フォレスターで結構ギリギリです。

当てても何もさしあげません。
あしからず。
(-_-;)

Posted at 2005/10/11 23:46:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2005年10月08日 イイね!

今から予選を見るのです・・・。

今日も、仕事でした。
で一週間の疲れが溜まっていたのか、
帰ってきて、シャワーを浴びて撃沈。

先ほど、ようやく起きました。
何時間寝てたんやろ・・・


ちょうど、予選スタートです。

鈴鹿には、いけませんでしたが、
明日の生中継が楽しみです。

(^^♪
Posted at 2005/10/09 02:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年10月07日 イイね!

ある意味、保険をかけ直しました。

ある意味、保険をかけ直しました。「ある意味、保険をかけ直しました。」

ということで、レーダーを買っちゃいました。

(^_^;)

以前ばらしたレーダーは、結局
①合うサイズのバッテリーを探しきれなかった。
②2000年に購入しているので、原価償却はできているだろう
  ↑勝手な解釈。
③一応、バッテリーは古いままで、使用可能であるが、
 ドライブシーズン突入の折、ある意味新しい保険に
 入ろう~

という理由から、購入いたしました。

最近は、色々物入りのなので、予算が余り回せず、
某和歌山のご住職からおすすめの品を、アドバイス
頂いていたりもしたのですが、結局お手ごろな
ところで選んでしまいました。

取付け前の感想。
→見やすそうだが、ごっつい・・・ (・_・;)。

どっか裏から、直接電源は確保しようと考えております。
週末は、久々DIYデーになりそうです。

ずっぽり雨みたいですが・・・
Posted at 2005/10/07 23:25:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2005年10月06日 イイね!

コメントのお返事がまったくできません・・・!(怒)

重いですね~。

コメントの返信が全く開かないですね。

どうしようもないですね~。

あきらめて、トットト寝ます。

朝にチェックしよ~っと。
Posted at 2005/10/06 23:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット

プロフィール

「抽選当たったので堪能中。入場制限を上手く掛けているので、激混みではなくありがたい」
何シテル?   07/13 12:37
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 2526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation