• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team477tm0003のブログ一覧

2010年09月15日 イイね!

不動車からの復活

不動車からの復活今週の月曜日の朝にバッテリーが死んでから、
丸3日間、クルマ無しの生活でした。

純正バッテリーさんは、ちょうど丸6年の生涯でした。

そして本日、新品バッテリーが届いたのでさっさと交換。
ようやく復活できました。

 (^_^;)

週末お出掛け予定だったので、
現地でトラブるよりは、むしろ自宅で息絶えてくれて
ちょうどよかったです、はい。

息絶える最後の最後まで、エンジンが掛かってる間は
普通に14V前後あったので、すっかり油断してました。

やっぱり、比重とかCCA値とかも気にせなダメなんですね。


【BOSCH ハイテックシルバーⅡ】
Posted at 2010/09/15 23:06:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「抽選当たったので堪能中。入場制限を上手く掛けているので、激混みではなくありがたい」
何シテル?   07/13 12:37
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation