• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team477tm0003のブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

This is China !

出張でお出掛けしておりました。






目的地は、中国上海。半導体業界の一大イベントっす。







まあ巨大な会場でございます。正確には知らんけど、ビッグサイトとか
メッセよりも、でかいでしょう・・・。

もはや業界的には世界で一番大きなイベントになりました。
情報収集に世界中からいろんな人が訪れます。
モーターショーと同じ構図です。












でもソコは中国。期待は裏切りません(笑)。

























仕事をサボる警備員。 ちゃんと、仕事をしましょう!








そして、









プルアウトなキリンファイヤー。





恥ずかしながら、開け方を忘れてました・・・。

タブを起こしてから次のステップが???、 ん?

どうして良いか一瞬、考えてしまいます(爆)。



みんなも絶対忘れてますよ♪  開け方・・・。









中国は、電動バイクの時代です。

ペダル付がおしゃれです・・・(笑)。













よるは、大都会に繰り出すぜ~♪


















四川料理ベースの中華♪  そしてムフフな♪上海ナイトを満喫!














見事にボッタくられまたしたとさ・・・。











おしまい。
Posted at 2012/03/24 13:05:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月22日 イイね!

はるかのしゅうでん

はるかのしゅうでん関空からはるかの終電に、なんとか乗れました。

本日中には、家に帰れるかな…。
Posted at 2012/03/22 22:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

有言実行で、

有言実行で、インテックス大阪へ、ちょっくらお出掛けしてきました。
JRの東海道本線という便利な乗り物(殴)がありますので、今日は電車です。  
 












予想していたより、かなり多くの人だかりでした。






金色の隼






新発売なんですね。







デザイン、結構好きです。







会場全体の雰囲気はこんな感じ。


◆雑感◆
・10年以上ブランクがあるので流行り物が全く分からず…
・雨なのに、来場者は結構バイクでご来店でした(当たり前か)
・規模は小さめ2号館のみ
・平均年齢高めの印象(金を落とすのはオッサンライダーやね。)
・オネーサマのQ(QCサークル活動とかのQ)は、高めと判断(他のイベント対比)
・見たいのを見れて、股がっていろいろチェックできたので目的達成
・BMWの一部車種、足がつきません(笑)
Posted at 2012/03/18 13:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「野暮用で関空まで。高速全然混んでなくて、滋賀の家から1時間半掛からず到着〜」
何シテル?   08/03 09:22
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation