• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team477tm0003のブログ一覧

2024年11月13日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!11月10日でスバル・サンバーと出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


ノックセンサーが原因だと思われるが、気まぐれでエンジンチェックランプが点灯します。そのまま走ると消えるので、ずっと様子見中。



それ以外は全て正常に動きます。
あ、時々2006年式最新パナソニックカーナビが暴走したりしますが、ナビも一応動いてくれます。


2009年。じいじが新車で買った時の写真。サンバーからサンバーの乗り換え。長男小さくて可愛い・・・



たまにしか乗りませんが、やっぱり運転が楽しいですね~。長く乗り続けようと思います。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/11/13 22:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月04日 イイね!

カワサキ・Z900RSでツーリング

カワサキ・Z900RSでツーリングお天気も回復した11/4(月・祝)、
今日は会社の同僚とビワイチへ。


またまたレンタルバイク♪
今回はカワサキZ900RSを借りました。


前日にインカムの充電をしておいたが、違うメーカー製だった関係で3台のペアリングが上手く出来ず・・・。


結局、インカム→スマホ→LINEグループ通話で各々接続して1日を過ごす。
通話遅延が少し発生するので、3人以上の接続は会話がかぶって使いづらかった。


本日のコース。大雑把ですが時計回りのビワイチ。


唐橋中洲にて一枚。


湖岸を走らず367号線で、くつきの道の駅へ。


そのまま奥琵琶湖パークウェイへ。久しぶりに来ました。


景色の良いところで、山菜うどんを頂く。


その後、湖岸道路を南下し長浜まで。


珈琲とデザートを食しまして、


彦根の「あのベンチ」にも寄りましてみんなと流れ解散して帰宅。


Z900RS、乗りやすくて扱いやすい大変良いバイクでした。パワー・トルク・軽さ取り回しの良さと個人的に欠点なし。そしてカワサキの車体が体に染み付いてる事を再確認。


夕方、レンタルバイク屋さんへ返しに行く際に、下の子が乗せて行けと言うのでタンデムで返却。

充実の1日でした♪
Posted at 2024/11/06 23:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「代車アクア、京都市内往復ウロウロ渋滞ありって感じですが、やっぱり燃費伸びますね。改めて優秀やなと思った。」
何シテル?   09/12 19:10
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation