• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team477tm0003のブログ一覧

2022年01月02日 イイね!

初詣はしてませんがちょっとお山に

初詣はしてませんがちょっとお山に皆様、明けましておめでとうございます。本年も何卒ご贔屓に、宜しくお願いします。


で、登山と言うとたいそうですが、地元の三上山(近江富士)へ登って来ました。


まあ、小学生へ上がる前の子供も登れるくらいの山ですので、大変さは察して下さい。

相棒はいつものお方です。


先にスズキのかっこ良いバイクが止まってました。中々味のある感じでした。



50分程掛けて上へ。
良い天気で良い景色。


一応証拠写真



山頂で珈琲タイム。
日陰だったので、珈琲を飲んだら余計に体が冷えた・・・



今シーズン、滋賀は雪が多いね
温暖化は何処へ行ったの?



三上山と言えば、来来亭の野洲本店でしょう。久しぶりに行きましたが、大盛況。でも近々移転するみたい。

ある意味、旧本店での食べ納めになりましたわ。

休みも後2日。満喫してます。
Posted at 2022/01/02 17:21:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年12月13日 イイね!

150,000km 到達

150,000km 到達神奈川ー滋賀 往復のサンバーさん。
昨日、15万キロ到達。

単身赴任スタート時に9.8万キロでしたので、約2年で5.2万キロ走りました。

なかなかのハイペースです。そして早いもので2年が過ぎようとしています。




で、直近帰省時の燃費。
時間調整兼ねてエコラン。
そこそこ良いスコアになりました。




燃費への貢献がどれだけあるか分かりませんが、コストコのオイルを使ってみた。今のところは滑らかで良い印象です。距離を乗るとどうなるかはこれから検証。まあ2ヶ月程で交換しますけど・・・




帰省して気づいたのですが、庭の紅葉が綺麗に色づいてます。


年末まであと2週間。

もう今年も終わりかぁ・・・
Posted at 2021/12/13 21:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月18日 イイね!

12年目の車検

12年目の車検先日、スバルのディーラーで12年目の車検を受けてきました。

昨年末にエンジン下ろしてオイル漏れ対策をしっかりやってもらったので、今回大きな問題は無し♪


神奈川に転勤になってから、赤帽の方並みに走行距離が伸びております。年間35000kmくらい乗ってるなぁ・・・。



整備記録。リアのドラムブレーキの制動差が少々大きいけど、それ以外は一応健康体。

それより、うちのは4WDなのだが、4駆だとわずかにフロントの方が軸重は重い。リアエンジンやし、てっきり逆だと思ってました。

前後重量比率 F:R=54:46 って密かにバランス良いよね?


アイサイトは勿論ついてませんが、コンピュータ診断も掛けてもらいました。インマニ圧含め、普段からモニタリングしたい項目だらけ。

一般的なOBDの読み取りユニットは不適合の年式なのですが、年式も年式なので、何とかしてモニタリング出来るようにしたい今日この頃。



で、12年目のサンバーの車検でほぼ新車に近い代車をお借りしました。
やっぱり新しい車はええな~。

と言うことで、サンバーさんにまたまた投資をして延命しましたので、もうしばらく頑張ってもらいます。

おしまい
Posted at 2021/11/19 00:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月03日 イイね!

帰省の手段

帰省の手段バイクに乗らない人から良く言われます。バイクで神奈川と滋賀の往復なんて意味分からへん。めっちゃ大変やん・・・って。

確かに、暑い・寒い・雨に降られるはありますが、それでも流石に無敵のロングツーリングマシン。案外快適です。

流れにのり続けるのが辛いサンバーと比べればなおさら(爆)。


で、今回の燃費


※途中で4Lだけ継ぎ足し給油してます。

新東名は大半が法定速度120km/hなので、流れに乗ってこんな感じ。やっぱり高速は分が悪いサンバーより燃費が良かったりする。。。



祝日の本日、レッドバロンでオイル交換。前回から4000kmぐらい走ってたので、明らかに吹けとギアシフトが滑らかになりました♪




あ、サンバーさんも独特の味わいがあって維持費が安くて重宝しとりますよ。

まあ、どっちも帰省に有効な相棒です。

Posted at 2021/11/03 17:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月07日 イイね!

絶好なタイミングで地震が・・・

絶好なタイミングで地震が・・・千葉が震源で中々の大きな揺れでしたね。おいらはタイミング悪くちょうど給油中で、これまたほとんど満タンの状態やったので、どうしたら良いか焦ってプチパニックになりました。

正しくは給油の途中でもガンを機械に戻して給油キャップを閉めるのが、安全面から見て正解かな。

正直、何にも出来ずにただ揺れが収まるのを待つのみでした。。。

とっさの時って、案外何にも出来ないなぁと再認識。

やっぱ、色んな場面を想定してのイメージトレーニングが重要ですね。




そんなこんなでサンバーさんの燃費。高速道路を90~95km/hのペースで走ってこんな感じです。

今時の軽自動車ならもっと伸びるんやろけど、まあ流れに乗ってこの数値なので、健闘してると思います。
Posted at 2021/10/07 23:55:31 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ルータのセッティングと有線のLANケーブル替えたら1Gbpsの契約に対し730.6Mbpsまで出た。子供のデスクトップPC、ゲームで使う分にはこれで十分との事。」
何シテル?   10/05 20:47
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ノックセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 21:30:20
定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation