• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team477tm0003のブログ一覧

2019年05月10日 イイね!

球切れ・・・

球切れ・・・
夜に出掛けようとしたら、
サンバーさんの左ヘッドライトが球切れ。

15年前くらいのH4バルブを持ってた事を思い出し、暗くなる中、狭い足元に潜り込んで何とか交換。




さすが年代物。かなり黄色い(笑)。
車も年代物なので、多分車検適合でしょ。

とりあえずこれでしのいで、カットラインがちゃんと入るLEDなバルブを買ってみます♪






写真では分かりにくいが、まあまあの黄色さやな・・・
Posted at 2019/05/10 22:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月01日 イイね!

平成最後の屋台?!

平成最後の屋台?!連休中盤は、毎日雨模様。平成最後の日、思いつきのまま、近く(でもないか?)をウロウロしました。


その前に、車検前のオイル交換。


上抜き&エレメント未交換。


ようやく、20000kmオーバーです。



その後、信楽の陶芸市へ。


駅前がメイン会場です。




適当にブラブラ見て、


手水鉢のメダカ



最近はフクロウもたくさんいます。
子供達の茶碗や花瓶を購入しました。




やっぱり食材も物色♪




寒いのにソフトクリーム食べる人。


そして、そのまま名阪国道を
失踪・・・疾走し、



足を伸ばして、天理まで。久しぶりの屋台♪



長男は温玉乗せ。



混み混みのUSJよりコッチの方が良いとかワケの分からん事を言いながら、完食してました。満足してくれたようです。


明日はバイクに乗りたいが雨模様。とりあえずガレージの片付けをやります。

5/2の天候回復に期待♪



Posted at 2019/05/01 10:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月15日 イイね!

花見、見納め

花見、見納め
日曜日は雨の予報でしたが、朝のうちはまだ本格的に降る気配なし。花見の見納めに、早朝からひとっ走り行って来ました。



タイヤ、年数的にはそろそろ交換したほうが良いのだろうが中々減らない。因みに10,000km越えました。私の使い方だとBSよりこっちの方が明らかにロングライフやな。




まだもう少し雨が持ちそうなので、車に乗り換えて、雨雲レーダーを見ながら北上。彦根方面へ来ました。



荒神山にある公園へ。



ほぼ満開です。




一面、桜♪




子供の遊具が、かなり充実してます。




サンバーと桜並木。




山の上にあがって来ました。まあまあの絶景。パラグライダーの飛行場所みたい。ここで雨が降りだして終了。桜の見納めが出来ました♪
Posted at 2019/04/15 20:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月03日 イイね!

2分咲きくらいかな

2分咲きくらいかな
東海道と中山道の分岐点、
旧天井川の桜並木です。


寒の戻りが著しく?
とにかく寒いです。




この週末ぐらいから本気モードになってくる感じかな~





なので、人も全然いません・・・。
中々良いウォーキングコースなんですけどね♪


おしまい


Posted at 2019/04/03 20:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記
2019年03月18日 イイね!

やっと19000km

やっと19000km走行距離が全然増えません・・・。
因みに再来月で丸3年。
年平均、6,500kmです(笑)。



という事で、スバルに車検の見積へ。お店がリニューアルしてから初めての訪問です。




クッキーをもらって、時間を潰しつつ、点検結果を待ちます。

大きな指摘は特に無し。クーラントのケミカル剤や高級エアコンフィルター等々、色々説明を受け、不要と思うのは除外。

それでも結構素敵な!?お値段になりました。部品代も技術料の時間チャージもそれなりに上がってますね。

アイサイトの点検があるので、ディーラーが良いとは思いますが、値段を見ると「うーん」って感じです。




装備や性能は良くなっているのに、個人的に魅力に感じるクルマがなくなったように思います。

上手く言えないけど、良いも悪いも含めスバルらしさが無くなったよね。


おしまい
Posted at 2019/03/18 20:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「兄、車庫入れ自主練習中」
何シテル?   10/13 17:25
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ノックセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 21:30:20
定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation