• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team477tm0003のブログ一覧

2019年02月18日 イイね!

カブ主(株主)になって暫く遊べそうです。

カブ主(株主)になって暫く遊べそうです。
先週の金曜に引き取ってきたスーパーカブ。現状はこんな感じで、フロント回りから解体中です。



左側にコケた形跡があったので、バラして影響を確認しています。まあ、大なり小なりカブなんて皆さんコカしてると思います。ブラケットが変形していたので板金修理。



ビスがワケわからなくなるので、一応区分けしながら、かつ写真を撮りながら進めてます。それでもこのビス何?って余る予感♪



ハーネス類も非常にシンプル。更に間違えないように、色分けされています。この辺が流石ホンダですね。


ウインカーの右左。線が色分けされています♪ 線が1本しかないのでビス止めしてボディアースやね・・・。


そんな感じで暫く遊べそうです。




因みに、ZX-14Rはバッテリー上がりで冬眠中・・・。
Posted at 2019/02/18 19:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月27日 イイね!

吹雪と快晴と4WD

吹雪と快晴と4WD天気予報どおりの週末でした。
土曜は吹雪いたり止んだり。


一転、日曜は快晴♪
でも比叡下ろしの風が冷たい・・・

町内一斉放送用スピーカーが、ええ味わいを醸し出してます(笑)。



ところで昨夜の吹雪時、ふと試しに4WDへ。が、電磁クラッチが繋がる気配もなく、無反応・・・。インジケータが勝手についたり消えたり。

ん、( -_・)? 壊れた?


スイッチを何回かカチャカチャしたらとりあえずは、4WDになったようですが、ちょっと速度を上げると何故か解除。

ま、しばらく走ると正常に切り替え出来るようになったので、とりあえず様子見です。

先駆者の皆様を頼って「OKグルグル♪」すると、スイッチかソレノイドバルブかホースの劣化か、とにかく負圧が上手くコントロール出来ていないようです。




色々勉強になります・・・。



Posted at 2019/01/27 20:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月11日 イイね!

京都駅 大階段のお正月

京都駅 大階段のお正月先週の事ですが、ようやくUP♪


中々綺麗でした。

珍しく、動画なんぞもUPしてみます。




その1




その2

Posted at 2019/01/11 23:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

大晦日のお出掛け

大晦日のお出掛け
大晦日は長男の趣味に付き合って、富士山が見えるところまでお出掛け。



朝霧高原にある富士花鳥園と言うところへ行って来ました。因みに、朝5時半起き・・・。




新富士ICで降りて、北上すると到着。



9時開園に合わせて、良いタイミングで到着♪




ワシミミズク




こちらもワシミミズク




アフリカオオコノハズク




カラフトフクロウ




花鳥園なので花もいっぱい。









オウム




ペンギン




フラミンゴ




その後は朝霧高原の道の駅へ。




展望台へ。



ちょっと雲隠れ・・・(残念)




帰りの途中で、今度は山頂だけ見えた♪




ま、スマホなんでこれくらいで満足。
長男も富士山のデカさを間近で見れて満足した模様。


と言う事で、大晦日は日帰りで700km走破。

皆さん、良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2018/12/31 23:50:17 | コメント(3) | トラックバック(0) |
2018年12月30日 イイね!

年越し準備・・・

年越し準備・・・餅つきです。

長男がソコソコ戦力になるので、
じいじとオイラはかなり楽になりました。




どっかのムネさん所ほどは頑張りませんので(笑)、10時くらいから初めてお昼過ぎには終了。



お鏡用と丸もちを作って、



後は、早速食べる‼️




ようやく、フォレスターを冬タイヤに替えて、




夜は実家で、カニ♪



焼きと鍋を食す♪






そう言えば、サンバーのマフラーに耐熱シルバーを吹いたので、休みの間に取り付けなければ~。

てな感じで、新年を迎えます。
Posted at 2018/12/30 23:02:05 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「兄、車庫入れ自主練習中」
何シテル?   10/13 17:25
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ノックセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 21:30:20
定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation