• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

久野(へっぽこコドラ)の"ゆきかぜ" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2020年4月30日

サイドブレーキ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サイドブレーキの引きしろが多くなったので調整です。
まずはセンターコンソールのいちばん後ろを取り外し〜。
2
左右のクリップを外しまーす。
+ドライバーと内張りはがし工具があると楽w
3
カバーを外して
4
マルハダカ(//∇//)
5
調整は黄色丸のとこを10mmメガネかレンチで。
時計回りに回すと引きしろが少なくなり、反時計回りだと引きしろが多くなります。
時々サイドブレーキを引き、好みの位置を決めましょう〜。
6
調整が完了したら元に戻しておしまい☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキローター、パッド交換

難易度:

フロントディスクパッド交換

難易度:

リヤブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

スイフトスポーツのリアブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラリーセミナー参加中〜」
何シテル?   06/16 13:17
久野(くの)とは? →四輪駆動神話の北海道で、『俺様はFFがいいんじゃ!』と言い切り、ZC31Sの1型【ゆきかぜ】と、通勤の為・親の為と買い足したZC72S【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ タボくん (スズキ スイフトスポーツ)
平成30年12月16日納車 台風被害に合ったZC72S【筆頭】を廃車にし、我が家にやって ...
スズキ スイフトスポーツ ゆきかぜ (スズキ スイフトスポーツ)
20051012契約。20051202納車。 パーソナルネーム『ゆきかぜ』でございます。 ...
スズキ スイフト 筆頭 (スズキ スイフト)
20101007契約!20101202納車! 色は言わずと知れた蒼。ブーストブルーパール ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
相方車…ではあるものの、ラパンを売って購入した経緯から、半分は俺様の!と主張し続けてる黄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation