• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いもさん@NDの"ND(S) 艶やかなあいつ" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2017年5月27日

マスターバックブレース取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Tポイントがたくさん貯まり、大量になくなる直前に急いでポチっとな。
ボンカーパーツよりも速くなりそうなパーツが好みなんです。
AutoExe ロードスターND用マスターバックブレースですとも。

開封するとこんな感じ。
2
まずはペダル側のブレース2つを取り付けます。
ブレーキペダルの奥にあるネジ4つを外して、その上方のネジ2つを緩めて引っ掛ける感じ。
いきなり奥の4点を外すとなんか不安なので、奥2点、上方1点で片側づつやっていきましょ。
3
工具は面幅12のソケットとロングエクステとラチェットと、、ライトです。
12のメガネは・・使い物になりませんでしたw
4
運転席を一番後ろまで下げて仰向けになりながらペダル付近へ潜り込むのですが・・もう、この体制・狭さがライエー過ぎますwww
身長160ぐらいでコレですから、背の高い人は潜り込めてもソケットをナットに入れられないかも。。。
結構強めに絞まっているので、緩める時にナットをべろんべろんしやすい、もといなめやすいのでご注意を。
長いエクステンションがないとソケットをしっかり差し込んだ上でラチェットを回す事が出来ません。
5
両側取り付けるのに40分ぐらい費やした気がしますw
上方2点のナットは潜り込まないと目視できない位置にあります。
奥2点仮締め→上方1点仮締め→奥2点本締め→上方1点本締め(片側も同様)
の順で締めていきました。

はー、ライエーライエー。(ヽ'ω`)ゲッソリン
6
外はまだ楽だよ!
正面左側はこんな感じで仮付け。

面幅10のメガネとヘキサレンチが左右を繋ぐバーの取り付けで必要になります。

マスターシリンダーのコネクタが邪魔になるので一度外した方がやりやすいです。
7
右側も仮付けします。
既にAutoExeタワーバーを付けてますのでその雄ねじが出てるところにこんな感じで。
このタワーバーがない場合M8のボルトが必要になるらしいです。
そーなのかー

ちなみにAT車やi-ELOOP付き車は作業内容が増えるみたい。
8
左右を繋ぐロゴ入りバーを仮付けして、
取り付けで歪みが出ないようバーを一番最後に本締めすれば完了~。

大体一時間ぐらいで作業完了です。
マスターシリンダー側はバーの角度が良くて12ソケットとラチェットを入れやすく、整備性を考えてるなと感じます。

工具さえ整っていればDIYで十分出来るレベルの作業です。
しっかしペダル側がまぁ狭くて大変。つまりえらい。もといライエー。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

RS FACTORY STAGE S-500 ブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキパッド、ローター交換 エアコンプラス投入 

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換

難易度:

僅か14ヶ月....でパッドおかわり

難易度:

RSファクトリーSTAGE:金パッド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月28日 19:54
スーパーライエーなんですね。

エクゼにあって、オクヤマのバーにはない謎の突起、つまりは、ボクのくるまには付かないのです。(´;ω;`)ブワッ
コメントへの返答
2017年5月28日 22:03
ボルトの突起はなくても付くみたいだよ!
エグゼタワーバーがなくても取り付けてる人結構いらっしゃるから、M8ボルトを入れる部分がオクヤマタワーバーで隠れたりしてなければ大丈夫なはず(о´∀`о)

プロフィール

「ご飯に十五穀米混ぜたレトルトカレーに
トロトロ半熟たまご載せるぞぉ👀✨
レシピ..カップに割り入れてラップしてチンだね。
黄身にフォークで穴..めどいからいいや👀

でも一応様子見で30秒ぐらいにしとこっと
フーンフーンフフーン🥳

バボーーーーン!

・・・(´;ω;`)」
何シテル?   04/07 06:31
https://twitter.com/luigip06?t=-i9opayXSpHcTvAfPzEZUA&s=09 2019/03/11 12:45 ~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【募集】突然ですが、プラグ交換祭り開催しますww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 19:34:45
ECUを机上テストする方法(BCMM編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 21:14:02
GoToで出張宿泊NG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 23:59:56

愛車一覧

マツダ ロードスター ND(S) 艶やかなあいつ (マツダ ロードスター)
クリスタルホワイトパールマイカです。 2015年6月21日納車。 グレードSのMTです。 ...
マツダ ロードスター NB8C 黄色いあいつ (マツダ ロードスター)
【2015/06/21 売却しました。 達者でな。】 とにかく黄色い! 元はシャストホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation