• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじゃの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2014年5月24日

マネさせていただきましたm(_ _)m

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
むろこぺさま、星のジョーカーさま、ありがとうございます。
両面テープで施工というお手軽さに感激して、マネさせていただきました。
サイドシルに鉄板を貼り付けます。
ホームセンターの建築資材売り場に売ってます。幅40mmで長さ300mmと360mmを2枚づつ購入します。80円と90円でした。
カインズ価格です。
3
20mm幅の強力両面テープを鉄板に貼っておきます。
4
モールをはずすのは基本、えいっヤーですが、ピンクの部品が車体側に残るみたいなので車体の中に落とさないように注意してください。
5
モールの裏側です。参考まで
6
さて、作業を続けますが車体側も念のために脱脂したら鉄板を貼り付けて完成です。
両面テープが完全に貼り付くのに約1日かかります。
皆さん効果を感じられているようなのでたのしみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GR純正補強バー

難易度:

パッケージ トレイ トリム パネルASSY アシストステーを作る化

難易度:

リア4点式ロールバー装着

難易度: ★★★

あかん

難易度:

クーリングパネル自作

難易度:

フロントフロアブレース

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月24日 18:40
鉄板やすいところはものすごく安いですね(^^;;
半値以下
コメントへの返答
2014年5月25日 12:51
この度はたいへんお世話になりました(笑)
時間つぶしでふらふらしていたトコロで
あれ?これ何処かで見たなーと思ったら、補強材でした。
2014年5月24日 19:29
はじめまして、私は好奇心で剥がしてみたらピンクの部品が車体の中で行方不明です
(>人<;)
コメントへの返答
2014年5月25日 12:54
実は片方落としました(^^;;
たまたま穴から見えたので、息を止めながらサルベージ(笑)

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 19:16:47
自作 ACCELERATIONオリジナル サスペンション コンバータ(JG3→JG1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 19:54:32
永井電子機器 / ULTRA シリコンパワープラグコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 03:54:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
増車 90000km走行のご老体ですが、まだまだ元気に走ります。
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ちょっとした出会いとタイミングから、2017年10月吉日、2012年式がうちにやってきま ...
トヨタ クイックデリバリー トヨタ クイックデリバリー
2019/12/28 納車。 ドライバーはモモさん
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2019年9月28日 納車 2004年式 130000km越えの車体だったので、納車整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation