• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.ブラウンの"バンシィノルン" [カワサキ ZZR1100]

整備手帳

作業日:2015年5月22日

チェーン「シートのうしろにリサイクルの合皮シートがあります」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、知り合いがソファーを粗大ゴミで捨てるとのこと…

座面はかなり傷んでいましたが、背もたれの裏側は新品同様(大体、まだ買って2年だそう)だったので、使えるかも?とその場でナイフで切り取っておきましたw

「うん、いいね、ソファーの背面はほとんど傷んでいないからね」
2
で、自分のZZ-Rのシートはどうかというと…

ケツWAXでツヤツヤ、しかもカビ?のようなシミもあり(^_^;)
でも破れていないから張り替えるのももったいないし…

オクトパー
「その大尉のケチぶりがヒントになって、うちの材質開発部がシートフレームの上に同じ性能を持つ物を施工したんです」
アムロ
「フレームの上に施工?」
オクトバー
「ええ」
3
オクトバー
「この古いシート表皮が、言ってみれば剥がさないままウレタンを封じ込めてられるんです」
アムロ
「すごい手抜きじゃないか!」
オクトバー
「それで、この上に新しい合皮を被せます」

ということで、そのまま上から重ね張りw
4
使ったのはこんなタッカーです(百均しかも10年使用)

アムロ
「しかし、この技術、シワが寄りやすいといったな?」
オクトバー
「材料開発部門から流れてきた情報です」
チェーン
「だから、2重に貼ってもシワが寄らないように慎重に貼りたいんです」
オクトバー
「わかってますよ」

ちょうど、反り上がりのところが、結構地道に引っ張らないとなかなかシワが取れません。
ある程度バランスよく貼ったら、四方に均等に引っ張って、シワができないように…
5
アムロ
「νシート、すぐにも持って帰るぞ」
オクトバー
「実戦装備にあと余白のカットが必要です」

なんとか張れたら、余白部分を切り取ります。
6
完成w

ゴミと思うまい
7
車体に取り付けw

つや消し具合がいい感じです( ´艸`)
8
しっかりもう一台分切り取ってあるので
今度GPXもやろ( ´艸`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パイロットスクリュー調整 84,700km

難易度:

車検

難易度:

シート加工あんこ盛り

難易度:

中古新規登録

難易度: ★★

噂通りの爆光♪LEDヘッドライトバルブを更新

難易度:

セルモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation