• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.ブラウンの"バンシィノルン" [カワサキ ZZR1100]

整備手帳

作業日:2015年11月12日

シャア「カウルを磨く技はたとえDIYといえどもポリッシャーを使わなければ!」立ちゴケ修理その5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アムロ
「手で磨けばこのまま外さないで済むかも知れない、行けるぞ」
シャア
「そう思えるのも前のクリアーが柔らかかったからだ、ありがたく思うんだな」
アムロ
「貴様が塗装を柚肌にした!」
シャア
「それが許せんというのなら間違いだ、アムロくん」
シャア
「慎重に塗らなければ、塗料が侵食しないことはなかった」
アムロ
「それは理屈だ」
シャア
「しかし、正しいものの見方だ」
アムロ
「それ以上磨くと、ハゲるぞ」
シャア
「君は自分がいかに危険な作業をしているか分かっていない。辛い姿勢での作業を続け過ぎた」

なかなか磨けません・・・
2
左側ということもあって姿勢も悪く力も入りづらく・・・

アムロ
「だから・・・何だと言うんだ!」
シャア
「カウルは外して磨けばいい・・・だから私はカウルを外す!」
アムロ
「ちいっ」

外すことに(笑)
3
しかしそこからなかなか作業ができず・・・

シャア
「貴様が最近忙しいからだ」
アムロ
「本当の理由は絆じゃないのか?」
シャア
「私にとっては違うな」

いや、絆で忙しいわけじゃ(^_^;)

シャア
「わかるか?ここでマスキングをする訳を」
アムロ
「ニュータイプでもポリッシャーを使うことは普通の人と同じだと思ったからだ」
シャア
「ポリッシャーを使う作業はニュータイプといえども角に気をつけなければ!」
アムロ
「そんな弱気」

いや、剥げちゃってからでは遅いですし(^_^;)
4
だいぶいい感じになってきましたw

セイラ
「やめなさいアムロ、やめなさい兄さん」
「二人で磨くことなんてないのよ、やめてください二人がツヤ出しなんて」
シャア
「うやぁーっ」
アムロ
「チィッ」 
アムロ
「今、ララァが言った。だいぶ艶が出てきたって」
シャア
「今という時では、人はサイドカウルを徹底的に磨くことしかできん。ここだけ綺麗になりすぎる運命だったのだ」
アムロ
「右側だってDIYだろうに!」
セイラ
「やめなければダメ!ああっ!」

ちょっとここだけ綺麗になりすぎたかな(^_^;)
5
こんな感じです( ´艸`)

シャア
「アルテイシア」
セイラ
「兄さん、やめてください。画像ほど綺麗じゃないでしょう」
シャア
「だいぶ頑張った」
セイラ
「それは自己満足よ」
シャア
「なら 遠くから見ろ、そうすればララァも喜ぶ」
アムロ
「正気か?」
セイラ
「兄さん」
シャア
「仕上がりを野放しには喜べんのだ!」

ま、まぁ、いいんでない?(笑)

セイラ
「兄さん、磨きの傷は?」
シャア
「画像でなければ即死だった」

(^_^;)
6
ということでステッカーを( ´艸`)

トワニング
「ステッカーが貼れるので丁寧にと思いましたが、残念です。た、大佐なら」
シャア
「安心しろ。貴様に代わってステッカーは必ずお貼りしてみせる」
トワニング
「あ、ありがとうございます。」

ちゃんと、ラインを決めて・・・

シャア
「今朝もだいぶ時間が薄くなってきた。アルテイシアは脱出しろ」
セイラ
「兄さんはどうするのです?」
シャア
「出勤前は最大限に活かす、それが私の主義だ」

こういう作業は慌てないほうがいいんですけどね(^_^;)
7
ということで、無事1100も貼り終え( ´艸`)

とはいえ

シャア
「お前ももう大人だろ。DIYも忘れろ、いいおじさんになるのだな。仕事が呼んでいる」

そろそろ、こういう作業もしんどくなってきましたね・・・(´Д`;)
8
ということで修理終了ですヽ(*´∀`)ノ

え?ステッカーの画像が小さい?

シャア
「ガルマ、私の手切りだ。近くで見るのはやめとくがいい」

キシリア
「ジサクか!?」

(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

噂通りの爆光♪LEDヘッドライトバルブを更新

難易度:

パイロットスクリュー調整 84,700km

難易度:

車検

難易度:

セルモーター交換

難易度:

中古新規登録

難易度: ★★

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation