• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

原ちゃん(hdc)の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年9月5日

【C26】端子台作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
LEDなどの電装品が増えてきまして、電源確保に困ってきそうなので、みなさんの真似をして端子台を作ってみました。
2
【 使用した部品 】

1. 端子台 メーカー忘れました 10ヶ口です
2. 配線コード (ELPAの6色コード 1m HK-WS20H)
3. 配線コネクター (1ヶ)
4. Y型端子 (1.25 YAS-4 20ヶ)
5. ギボシ端子 オス 3ヶ
6. ダブル端子 (10ヶ分:4セット ダイソーのやつです)
7. 配線カバー (これもダイソーの4色のやつです)

【 使用した道具 】
1. 電工ペンチ
2. プラスドライバー
3
* 配線コードをカットします *

皆さんと同様におじぇいさんの整備手帳を参考にさせていただきました。
短いほうは5cmで、長いほうは10cmでカットしました。
試着したときに長すぎたので短いほうは4cmにしています。
4
* 端子をかしめていきます…。 *

コードの先を3mmほど剥き、写真のようにY型端子をかしめていきます。
辛かった…。
写真下の黒線はアース用です。別のアダプターに付けようと思います。
5
* ダブルギボシをつけます *

長いほうの反対側にはダブルギボシをつけます。
ぶら下がったときにジャラジャラするので、90度捻って付けましょう。
6
* 端子台に取り付けていきましょう *

皆さんの整備手帳を見てると、なんか透明のカバーがついてるではありませんか。
うらやましいので、100均で適当なペン立てを買って(本末転倒)切り取ってつけてみました。
7
* 完成! *

車体側にギボシ端子(オス)をつけて完成です。
さあ、取り付けましょう!と思っているうちに1ヶ月近く経ってしまったのでした。
8
【勉強させていただきました。多謝!】

セレナでゆったり♪ (おじぇいさん)

端子台を作るぞ~v( ̄Д ̄)v その① (端子台製作編Ⅰ)
http://minkara.carview.co.jp/userid/603926/car/519487/958391/note.aspx

端子台を作るぞ~v( ̄Д ̄)v その② (端子台製作編Ⅱ)
http://minkara.carview.co.jp/userid/603926/car/519487/958403/note.aspx


思いのままに生きる事も時には大事ですね。 (そうたぱぱさん)

端子台の作成&取付
http://minkara.carview.co.jp/userid/907896/car/756281/1382889/note.aspx


最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッグドアスイッチ交換

難易度:

これも人生初のトラブル

難易度:

苦戦しております。

難易度:

レーダー探知機設置

難易度:

右スライドドアモーター交換

難易度:

セル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月29日18:04 - 19:52、
64.41km 1時間48分、
1ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   05/29 19:53
hdcです。2024.07から40系アルファード(Z)、 同じく2024.07からY51フーガ(370GT typeS)に乗っております。 細かいモノを自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産車 リセット 自己診断とエンジンチェックランプの消灯方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 14:27:00
日産ノートE12系のジャッキアップ時の馬掛け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 16:50:18

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
E12ノートから乗り換えです!! もう15年前のクルマですが、しっかりしています!!しっ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
前車30系を7年乗りまして、ようやく乗り換えが叶いました! Sグレードからですので、1階 ...
日産 ノート 日産 ノート
営業車として奥さんに拝み倒して購入した、e-power ”じゃないほう”の中古車です。細 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
セレナ2回目の車検を前に乗り換え、2024年7月まで約10万キロ走りました! 一回り大き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation