• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
たこのわさびの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]
F10 低ダストブレーキパッド交換作業(フロント)
1
この日、曇空となり気温が下がったので<br />
やっと作業出来るようになりました。<br />
<br />
◆パッドセンサの位置<br />
  リア   右側<br />
  フロント 左側 でした。<br />
<br />
◆必要な工具<br />
  ・7mm六角ソケットレンチ または六角レンチ<br />
  ・細いマイナスドライバー<br />
  ・パッドグリース<br />
  ・パーツクリーナ<br />
  ・ウエス<br />
<br />
   六角レンチより柄の長いソケット式レンチの<br />
   方が作業が楽です。 <br />
   7mmという中途半端な奇数番号。。。<br />
   普段使いません。。<br />
   みんから先輩方々の情報で知り<br />
   ハンドル切って確認すると、<br />
   ピッタリF10もそうなっていた。。。<br />
   私はKTCのソケットタイプを<br />
   購入しました。 650円<br />
   大阪日本橋 道具筋で購入
この日、曇空となり気温が下がったので
やっと作業出来るようになりました。

◆パッドセンサの位置
  リア   右側
  フロント 左側 でした。

◆必要な工具
  ・7mm六角ソケットレンチ または六角レンチ
  ・細いマイナスドライバー
  ・パッドグリース
  ・パーツクリーナ
  ・ウエス

   六角レンチより柄の長いソケット式レンチの
   方が作業が楽です。
   7mmという中途半端な奇数番号。。。
   普段使いません。。
   みんから先輩方々の情報で知り
   ハンドル切って確認すると、
   ピッタリF10もそうなっていた。。。
   私はKTCのソケットタイプを
   購入しました。 650円
   大阪日本橋 道具筋で購入
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > ブレーキパッド交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2011年07月02日

プロフィール

「[整備] #アテンザワゴン アクティブボンネット異常ランプ点灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/1133332/car/2860239/6252205/note.aspx
何シテル?   03/05 21:53
普通のサラリーマン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ELMO246さんのトヨタ ヴェルファイアハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 22:20:09
マツコネ故障→修理→CX5ディスプレイへ交換完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 01:11:11
不明 中華製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 19:18:03

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
一年が経過してようやく慣れてきました、 色々問題が発生しているが保証範囲で順次解決。 問 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1993/3/30 ~ 2003/3/29 U-LH119V  10年乗った! 1326 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2008/4/19 ~ 2011/3/30 通勤目的で購入 DB-K11 平成20年式 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2003/04/01 ~ 2008/03/30 中古で購入 VG-4WD UA-NE51 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation