• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2014年5月21日

サブバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ネットにてシールドバッテリーを購入。結構厳重に梱包されてました。遠方よりの配達だったので、3日程掛かりました。
2
フル充電された状態で配達されているということでしたので、念のため電圧測定。結果、ご覧の通り完璧!
因みに、上面に「140116HA」との表記があるので、4ヶ月前に製造されたものでしょうか。
3
新旧バッテリーの比較です。ニッカドのバッテリーパックに比べればかなり重いです。倍ぐらいかな?
4
バッテリーパックから電源を取るのに使用していたのは、バッテリーパックの保護カバー。これにネジを端子にしてつないでいました。接触不良になりやすいので、結束バンドにて締め付けてました。
5
これを切り離し、熱収縮チューブを通して…。
6
バッテリーの端子に半田付けし、ライターでチューブを収縮させて…。
7
完成!しかし、この状態だとツルツル滑ってしまうので、何かしらの滑り止めが欲しいところ。
思いついたのが…。
8
イボイボ軍手。保温も兼ねて一石二鳥でしょうか。もちろん、こちらを下側にして運転席下に置いていたりします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

補記バッテリー充電

難易度:

バッテリー充電

難易度:

バッテリー交換2回目

難易度:

バッテリー交換【92,543km】

難易度:

アイドリングストップバッテリー交換

難易度:

【備忘録】シエンタ バッテリー交換 57,462km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation