• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2015年7月26日

シート清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日子供が贅沢なシミを作ってくれたので、早めに対応することに。
放置すると、カビや異臭の原因になると思われるので…。
http://minkara.carview.co.jp/userid/113479/blog/36091517/
2
洗濯用洗剤をバケツにいれ、タオルにふくませ、シートをトントンして洗剤をしみこませます。
今回は部分的ではなく、全体にまんべんなく。しみこむとシート生地の色が濃くなるので判ります。
その後、両手を使ってタオルでゴシゴシ…とただひたすらにこすります。タオルに汚れが移るのが判ります。
3
バケツでタオルを洗いますが、コレがすなわちシートの汚れ!
4
洗剤でゴシゴシした後は、すすぎということで、濡れタオルにてゴシゴシ&トントンします。これまた体力勝負!
面白いことに、シート生地によって汚れの落ち方が違います。角の部分は奥の方に汚れがしみこんでいる感じで、座るザラザラな生地の方は表面が汚れている感じです。
写真は角の方の汚れで、赤茶色の汚れが…。ジュースが発酵してこんな色になったのでしようか?(汗)
最後は乾いたタオルでトントン押して汚れを吸い取ります。
5
半日程自然乾燥させました。内部まで乾くにはしばらく掛かるかもですが、実質的には問題無し。
この季節、晴天の日は洗車や洗濯日和なんで、マメにコツコツやりたいものです。
今回はこのサードシートのみ。ホント、コレって体力が勝負です!汚れ落としも、こだわり始めるとキリが無いのでほどほどに、熱中症にも十分注意したいものです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

助手席アームレスト装着

難易度:

ボンネット塗装(クリア剥げ対応)中編

難易度: ★★

ポタ電修理^_^

難易度:

フォグランプ考察…

難易度:

パッシブネットワークボードの製作

難易度: ★★

ボンデッドワッシャー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月26日 20:34
今度」大き目のバスタオルでも被せるとか…(^_^;)
コメントへの返答
2015年7月26日 21:54
バスタオルって、いいかも。嫁さんに提案してみます!

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation