• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2011年11月23日

[DIY]前後ブレーキ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ノーマルキャリパーとローターを外します。

しょぼっ!!
2
ローターとキャリパーを取り付けます。
ホイールとの干渉をチェックし,干渉するようなら適当なスペーサーを入れます。
バックプレートは無加工で取り付きます。
スペーサーは2mmが欲しいところですが,手持ちの3mmを入れておきました。
3
スペーサーなしだとかすかに擦れます。
3mmスペーサーでクリアランスはこんな感じ・・・
石噛むと嫌だなぁ(-_-;)
4
リアはバックプレートの一部がキャリパーに干渉するので,干渉箇所を切り取ります。
切り口は耐熱ペイントでタッチアップします。
5
バックプレートを曲げる必要はありませんでした。
6
リアはホースの取り回しに難あり(-_-;)

大丈夫かなぁ(((=_=)))ブルブル
7
スペーサーは不要でした。
8
しっかりエア抜きしておしまい・・・

もう1回エア抜きした方が良さ気(;^_^A
--

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキローター交換(ZD8純正ローター流用)

難易度: ★★

ブレーキパッド(前後)の交換

難易度: ★★

リアブレーキローター交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

キャリパー交換 GLOBAL ビッグローターKit.315φ/ストリート 

難易度: ★★★

リアブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GTX1050TiからRTX3050
ベンチは速くなった
エンコードも速くなった
CPUショボいから、安いしこれで充分やな☺️

そろそろデスクトップ買替えるかどうしようか・・・」
何シテル?   06/01 08:45
直6マニュアルから直6ディーゼルに箱換えしました。 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01
CX-60 他車での不具合事例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 12:55:08

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ 2022/6/25 オーダー  ※受注時の生産枠は10月 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 F型(BL5F) GT Spec-B 6MT カメリアレッドパール 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation