• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月30日

2023.7 青森の旅(2日目・後半) 〜 十和田湖・生出キャンプ場 〜

2023.7 青森の旅(2日目・後半) 〜 十和田湖・生出キャンプ場 〜  今回の青森の旅では、深夜に到着した三戸町でP泊をした以外は全てキャンプ場を利用しました。

 やっぱりキャンプ場は落ち着きます。自然に囲まれ、人工の音はありません。自分のスペースはきちんと確保されているし、トイレの心配もありません。そして、今回の旅行で予約をした5箇所のキャンプ場はどこもシャワー、コインランドリー完備でした。これって、本当に楽ちんです。そんな訳で、今回の「青森の旅」では、観光地巡りと同じくらいキャンプ場の訪問も楽しみになっていたのでした。

 さてはて、そんなこんなで今回の旅行で最初に訪れたのは十和田湖の生出キャンプ場でした。

 ★★★ 続きは、こちら ★★★

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2023/08/23 23:51:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023.8 青森の旅(12日目・ ...
bicicletaさん

2023.8 青森の旅(11日目・ ...
bicicletaさん

GWキャンプツーリング3日目
わたる1さん

達成 夏休み旅行
しぶまりんさん

2023.8 裏磐梯の旅(2日目) ...
bicicletaさん

日本海放浪旅(*^^*) ~その4~
わんこと放浪旅さん

この記事へのコメント

2023年8月24日 5:50
おはようございます!

よくあの道トレーラー牽いて走ったね(笑)交通量は少ないけど、たまに大型も走ってくるからね!デリカだけでも2速まで落ちるカーブあったはず。八戸と秋田に現場が有った時に良く走ってましたよ~。コンビニが出てきたらホッとする国道ですよね(笑)
コメントへの返答
2023年8月24日 17:24
こんにちは!

グーグルマップのストリートビューで下調べはするんですが、傾斜まではなかなかわからないんですよねぇ…。それにしても、今さらながらデリカで良かった!と、思います。
2023年8月24日 13:50
素晴らしい景色と雰囲気
いいなあ
コメントへの返答
2023年8月24日 17:27
十和田湖は本当にいいところでした。キャンプ場は平日ということもあって余計に静かだったのかと思います。海は海でいいですが、山は山の良さがありますね!

プロフィール

「2024.5 丹沢湖サイクリング 〜 じーちゃんと一緒に初サイクリング! 〜 http://cvw.jp/b/1136758/47776415/
何シテル?   06/12 23:26
 奥さんと子ども3人(長女9歳・次女8歳・長男3歳)の5人家族。デリカD:5クリーンディーゼルでキャンピングトレーラーを牽引してアウトドアを楽しんでいます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アマチュア無線 アンテナ基台 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 11:28:10

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
 2015年3月納車。  6年間10万キロを共にしたレグナムから、デリカD:5(ディー ...
輸入車その他 アドリア AVIVA472PK (輸入車その他 アドリア)
ADRIA AVIVA472PK 全長:6610mm 車体長:5174mm 全幅:23 ...
輸入車その他 その他 マイクロライト300 (輸入車その他 その他)
 「キャンピングカーが欲しい!」と言い始めたのは、奥さんでした。結婚前に女2人でキャンピ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
三菱 レグナムEC3W(2400cc 4WD) 自転車,カヌー,キャンプなどのアウトド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation