• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月01日

2023.8 青森の旅(4日目・前半) 〜 奥入瀬渓流散策 〜

2023.8 青森の旅(4日目・前半) 〜 奥入瀬渓流散策 〜  昨日とは打って変わって、今日は天気が良さそうです。という訳で、奥入瀬渓流を歩くことにしました。

 奥入瀬渓流散策のモデルコースは焼山〜子ノ口までの14km。所要時間は4〜5時間だそうです。できれば全部歩き通してみたいところですが、長男(2歳)のことを考えると無謀です。「抱っこ」になるのは目に見えていますから、パパとママは修行になってしまいます。

 という訳で、今回はモデルコースの半分、雲井の滝〜子ノ口の6kmを歩くことにしました。そうすればコースタイムは2時間とのこと。我が家の場合は3〜4時間かかってしまうと思いますが、それくらいなら、長男も頑張ってくれるかな?

 そんなこんなで、お楽しみにしていた奥入瀬渓流散策の始まりです!

 ★★★ 続きは、こちら ★★★


ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2023/08/27 12:11:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

激込の奥入瀬渓流と不習岳紅葉 
もり 。さん

2023.7 青森の旅(3日目)  ...
bicicletaさん

青森県奥入瀬旅行 奥入瀬渓谷散策 2
しのっぴー3さん

十和田湖へ
take308さん

青森県奥入瀬旅行 奥入瀬渓流散策 1
しのっぴー3さん

【忘備録】2023東北ロングドライ ...
LEGACY STIさん

この記事へのコメント

2023年8月28日 18:26
こんばんは~

奥入瀬はホント綺麗ですよね!何度か通りましたが紅葉も綺麗!!凄い混むけど!しかも道狭いしね~
そこを口笛吹きながら二軸で走り抜ける東北の変態トレーラー牽きを知ってます(笑)
コメントへの返答
2023年8月29日 7:40
おはようございます!紅葉の奥入瀬渓流は素晴らしい眺めでしょうね。いつかは行ってみたいもんです。老後のお楽しみかな…?

傾斜のことを考えると十和田湖への道はあのルートが無難なのかもしれませんが…あの道を幅250サイズで抜けるのはすごい運転テクニックですね。

プロフィール

「2024.4 横浜市立金沢動物園 〜 8年振りの動物園! 〜 http://cvw.jp/b/1136758/47743661/
何シテル?   05/26 21:23
 奥さんと子ども3人(長女9歳・次女8歳・長男3歳)の5人家族。デリカD:5クリーンディーゼルでキャンピングトレーラーを牽引してアウトドアを楽しんでいます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アマチュア無線 アンテナ基台 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 11:28:10

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
 2015年3月納車。  6年間10万キロを共にしたレグナムから、デリカD:5(ディー ...
輸入車その他 アドリア AVIVA472PK (輸入車その他 アドリア)
ADRIA AVIVA472PK 全長:6610mm 車体長:5174mm 全幅:23 ...
輸入車その他 その他 マイクロライト300 (輸入車その他 その他)
 「キャンピングカーが欲しい!」と言い始めたのは、奥さんでした。結婚前に女2人でキャンピ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
三菱 レグナムEC3W(2400cc 4WD) 自転車,カヌー,キャンプなどのアウトド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation