• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2023年10月05日 イイね!

カワサキワールド探索  0系編

カワサキワールド探索  0系編
カワサキワールド探索  0系編 展示に新幹線0系カットモデルがあったので 探索 運転台はかなり高い位置ですね 運転台 ちょっと固めのシート 座って運転手になった気分 フロントウインドウはかなり狭い 速度計は時代を感じます 三角窓って走行中開け ...
続きを読む
Posted at 2023/10/05 15:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2023年10月03日 イイね!

ちょっとゴニョゴニョ備忘録 NA編

ちょっとゴニョゴニョ備忘録 NA編
ちょっとゴニョゴニョ備忘録 NA編 暑さも過ぎ去りやっとこさやる気が出てきた? ロドスタ維持り 久しぶりの代休消化 まずはモーニングを食べにムッシュへ 燃料補給終わったので作業開始 数年前にぶつけて無残な左ドア だいぶ前にヤフオクで用意した左ドア ...
続きを読む
Posted at 2023/10/04 13:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2023年10月02日 イイね!

ゆーのす君の独り言 汚れ落とし

ゆーのす君の独り言 汚れ落とし
ゆーのす君の独り言 久しぶりに洗車していただき さっぱりすっきりです 長年の間に汚れが蓄積 ヘッドライトも虫だらけ あちこちに蓄積して一度では 落ちません
続きを読む
Posted at 2023/10/04 11:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2023年09月29日 イイね!

カワサキ レースの歩み

カワサキ レースの歩み
カワサキ レースの歩み 先日 兵庫県神戸市にあるカワサキワールドへ ここにはカワサキが歩んだモーターサイクルレーシングの 歴史も紹介されていました レース参戦はモトクロスから 1963年 1963年の第1回MFJ兵庫県モトクロス大会では、 カワサキのB8が1位から6 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/29 12:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味
2023年09月26日 イイね!

カワサキワールド探索

カワサキワールド探索
2023年9月26日より 川崎重工グループの企業ミュージアム「カワサキワールド」で 特別展示「70 Years of Good Times」開催中 今回の特別展示では、 カワサキのモーターサイクル事業の70年の歩みを 当時の代表的なモデルと共に紹介。 第一弾では、カワサキ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/27 12:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年09月25日 イイね!

アフロ君

アフロ君
アストロプロダクツで見つけた アフロ君 錆取り用の研磨グッズ SK-Ⅱでおなじみ藤原産業の製品 関西らしいネーミングですな
続きを読む
Posted at 2023/09/25 11:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 磨き | クルマ
2023年09月23日 イイね!

ちょっとゴニョゴニョ SRV250

ちょっとゴニョゴニョ SRV250
ちょっとゴニョゴニョ SRV250備忘録 2016年3月に手に入れてからほぼ手付かず 暑さもだいぶ和らいできたのでちょっとゴニョゴニョ バッテリー交換時+-反対につなぎヒューズ飛んだので メインヒューズ30A交換 リアウインカーが取れてしまったので ミニウインカー ...
続きを読む
Posted at 2023/09/23 19:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | SRV | 日記
2023年09月21日 イイね!

実りの秋

実りの秋
9月中旬過ぎると実りの秋 通勤途上の稲穂も実ってました こちらは酒米に使う山田錦かな? 稲の丈が少し長いです 美味しいお酒になるでしょうね
続きを読む
Posted at 2023/09/21 19:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月19日 イイね!

発電機EP-600H整備備忘録 その1

発電機EP-600H整備備忘録 その1
発電機EP-600H整備備忘録 その1 仕事先で廃棄するのでもらった 発電機 HONDA EP-600H 製造開始は2003年ごろらしい 6年ほど放置していたが 思い出して整備開始 燃料タンクは錆びなのかびっしり 取り敢えず灯油を入れてナットでガシャガシャ 鉄粉が ...
続きを読む
Posted at 2023/09/19 21:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 発電機 | クルマ
2023年09月17日 イイね!

母の元気の源

母の元気の源
母の元気の源 まだまだ暑い日が続きますが 皆様お元気でしょうか? 母は今年の暑さは応えたようで くら寿司に行っても食べる量が減りました しかしこれを見ると食欲が戻ります いつも8個入りなんですが 敬老の日も近いので12個入り 食べたあとは ヒヨコさんをピヨピヨさせて ...
続きを読む
Posted at 2023/09/17 14:20:37 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「現行コペン、2026年8月生産終了。感謝を込めたスペシャルイベント開催へ
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250929-11225479-carview/
コペンもとうとう終了か😢」
何シテル?   09/30 05:48
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NA6CE用 ナンバーステー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:34:50
幌の交換④(幌骨から幌を外す編1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:29:09
エンジン、ミッション、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 16:14:29

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation