• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

おせちに飽きたらどうぞ m(._.)m

おせちに飽きたらどうぞ m(._.)m
おせちに飽きたらこれ いかがでしょうか? 姫路名物の 駅そば 日清食品から発売中~(^_^)v
続きを読む
Posted at 2015/01/03 19:13:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | お腹いっぱい | グルメ/料理
2015年01月03日 イイね!

モータースポーツ回顧録 F3編

モータースポーツ回顧録 F3編
F1への登竜門として1970年代 発足してからはや 45年 永く続いていますね 最近では マスターズF3、ユーロF3、マカオGPが各シリーズの上位が出場し 世界一決定戦のようですね マカオGP  香港の富豪テディイップのてこ入れで盛んでした このテディイップさんはセオドールレーシングと ...
続きを読む
Posted at 2015/01/03 15:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2015年01月03日 イイね!

モータースポーツ回顧録  ティレル 編

モータースポーツ回顧録  ティレル 編
この記事は、ティレル(タイレル)P34??について書いています。 私が初めてF1に興味がわいたのは タイレルP34 を雑誌で見てからでしたね それから レンタルビデオ店で  AVには眼もくれず (これ重要) 当時は VHSビデオでした F1グランプリ栄光の男たち、ポールポジション  な ...
続きを読む
Posted at 2015/01/03 23:25:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2015年01月03日 イイね!

夢は ナナハン??

夢は ナナハン??
私がバイクの免許をとった当時は 二輪免許が 小型 、中型、大型に分かれる ころでした あこがれた ナナハン HONDA CB750  憧れですね 蒜山で見かけた CB750  ナナハンと勝負していたのはサバンナRX-3でしたね その孫 CB750F ...
続きを読む
Posted at 2015/01/03 01:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「現行コペン、2026年8月生産終了。感謝を込めたスペシャルイベント開催へ
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250929-11225479-carview/
コペンもとうとう終了か😢」
何シテル?   09/30 05:48
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
252627 282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NA6CE用 ナンバーステー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:34:50
幌の交換④(幌骨から幌を外す編1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:29:09
エンジン、ミッション、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 16:14:29

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation