• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぼんのブログ一覧

2005年09月02日 イイね!

ZUBROWKA

ZUBROWKAまたボトル買いしてもたたらーっ(汗)
今宵のお酒は、『ZUBROWKA』
原産国:ポーランド
品名:ウォッカ
アルコール分:40度
効用:飲むなら乗るな。乗るなら飲むな。

ポーランド東部のビャオビエジャの森にのみ群生してる、ズブロッカ草のエキスを抽出しウォッカとブレンド。ボトル1本毎にズブロッカ草が入ってるのが特徴。
650円/本(近所の酒屋調べ)
『安くてオンリーワン』の味わい。
トニックウォーター割がオススメです。
Posted at 2005/09/02 22:34:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ・酒 | グルメ/料理
2005年09月02日 イイね!

レグナムの車窓から⑳

レグナムの車窓から⑳171号線甲武橋付近にて撮影。

なんでもかんでも言うてたらキリあらへんけど、『スジ状の雲

夏の終わりの夕焼けと相まって、怪しい雰囲気ではあった。

明日何処かで地震が起こる。かも。


震災で被災したけど、今日生きているし明日もその予定(笑)

枕元に『』は置いといて下さい。経験上、これが一番に必要なモノです。

Posted at 2005/09/02 19:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | レグナムの車窓から | 日記
2005年09月02日 イイね!

レグナムの車窓から⑲

レグナムの車窓から⑲171号線の甲武橋付近にて遭遇。

ご存知『フェラーリ

何のモデルか分かれへんし、なんぼするかも知らん。高いし速いのは確か(笑)

フェラーリよりは身近な?R34ニュルとかに遭う方が、興味が湧く今日この頃。

でも..フェラーリは、やっぱが格好いい。

Posted at 2005/09/02 19:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | レグナムの車窓から | クルマ
2005年09月02日 イイね!

レグナムの車窓から⑱

レグナムの車窓から⑱このクルマ、旧ナンバー交付制度時代の『5』のゾロ目。珍しいやん。
算数をしたくなった(笑)単純に且つ、分かり易くしてみる。

まず、5ナンバーサイズを表す『79』で発行されるナンバーの総数は...
(1桁目)9×(2桁目)10×(3桁目)10×(4桁目)10=9,000台。
使用される平仮名は50文字中で29文字やから、9,000×29=総数は261,000台。

となると、その29台の内の1台が当たればええから、『9000分の1』か。
なんか当たりそうやん(笑)
実際には、ナンバーは1→9999に順番に交付されるし、それを狙ってる人がようけおるから、通常の手続きで手に入れた人はかなりの強運の持ち主。

神戸ナンバーには、サイズを表す部分が『77』でさらに4桁が『7777』のクルマがあんねん。
ナンバー交付されてから10年以上経つからほとんど廃車等で残ってへんはずやけど、県内に29台のみ(姫路ナンバーを除く)
見れるだけでも運がいい(笑)

計算が間違っとったら、何なりとご指摘下さい。文系なんで(笑)
Posted at 2005/09/02 14:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | レグナムの車窓から | 日記

プロフィール

「今日の一枚 http://cvw.jp/b/113857/38872722/
何シテル?   11/18 19:48
双子の娘達と、山・滝をこよなく愛する44才のオッサンです。オートマ、しかもミニバンなんてと思ってました。さらに「走るミニバン」なんてナイと勘違いしてましたが、M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 1617
18192021222324
25 26 2728 29 30 

リンク・クリップ

この時期、六甲で雪降るって.. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:52:05
ひさびさのブログ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 23:54:02
PIVOT 3-drive AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 20:22:28

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
レグナムVR-4(5MT)から、平成19年式マイナー前の23T(4WD)に乗り替えました ...
スズキ パレット スズキ パレット
  ヨメのカローラフィールダーを乗り換えた。   免許を取ってから20年。   軽カー ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
  2代目と同仕様(5MT、サンルーフ付き、寒冷地仕様)で、   高年式&距離少なめやっ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
  平成9年式(前期)ギャランVR-4   総走行距離183,000㎞   当時、R33 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation