• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月01日

横浜シーサイドトライアスロン大会

横浜シーサイドトライアスロン大会 9月29日、日曜日。
横浜八景島で開催された第4回横浜シーサイドトライアスロン大会に大学3年の次男と一緒に出場してきました。

Aクラスのリアゲートにサイクルキャリアを装着して、左右にだいぶはみ出してしまいましたが近いしゆっくり走れば大丈夫かなと左右に気を付けながら出発しました。

メイン会場の八景島は気温25度、水温23度と絶好のコンディションです。

イベント広場に設置されたトランジッションを中心にスイムコースは八景島マリーナ内。
波もなく水も汚くなく泳ぎ安いコースです。

バイクコースは敷地内のバスの発着場から幸浦方面の産業道路5キロを4周する周回コース。
ほぼフラットで道路は広くとても走りやすいスピードコースです。

ランコースは海の公園までの海岸沿いを折り返し2周する気持ちのいいコースです。

周回コースなので、何度も近くで見られるたくさんの応援のひとたちもも盛り上がっています。

9時30分から細分化された50名から70名ほどの12のウェーブ別にスイムスタートです。
まず女子。
次にリレーの部、種目別に引き継ぐリレーも楽しそうです。

それから男子が年齢の多い順にスタートです。

私は最初の○○歳以上の最年長ウェーブ。
皆さん、ますますお元気そうで何よりです。

トライアスロン初挑戦の次男は最後の10歳代から20歳代のウェーブです。
結局出場を決めた最初だけで、あとはあまり練習しないで遊んでばかりいましたがそこは若さ!
小さい頃はスイミングに通っていたのでスイムはお手のもの。サッカーで鍛えた脚力もまずまず。
10歳代から20歳代男子のクラスで半分以内の順位に入って少し満足そうでした。

子供が一生懸命走ってる姿を見るのは高校の部活以来。
なんでもいいから何か夢中になれることをみつけてくれるといいのですが。



その日の夜、大会のHP上に掲載された全体のリザルトを見て次男は、まさか真剣に走って父親に負けるとは思っていなかったようで、とても悔しがっていました。
へへへっ、人生と同じでそんなに甘くはないのだ。

写真撮影しながら応援に来ていた自転車好きの長男が、翌日の夕食時に「来年出てみようかな」とぼそっと言っていました。
私が借りた自分のカーボンバイクももちろん自分で思いっきり走らせたいでしょうし、他の選手のすごいバイクを熱心に見ながら走ってみたくなったようでした。
長男もスイミングもやってましたしスポーツ好きです。

成人した子供たちと一緒に、同じレベルでスポーツできるのはとても幸せです。

子供たちがちゃんと練習すれば、もう人生の下り坂を歩いている親はすぐに追い越されてしまうでしょう。
遊んでばかりいる親を子供たちがどうみているかわかりませんが、親としてはそれぞれが健康に自立してくれればそれで十分です。

私自身は、スプリント以上の距離はもう体が耐えられないのでできないでしょうし、今日もスイムは悪くはなかったけれどやっぱり苦しかった。
いつものことですけど泳ぎはじめてすぐ思ったのは、やっぱりこんな苦しいことはもう2度とやりたくないってことでした。

日曜の夜は、身動きとれないような狭いトイレに押し込まれたり、スイムのバトルのようなすごい人混みに押し込まれる夢を見ました。

またできるかなあ?
まだできるかなあ?
ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2013/10/01 17:30:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

中古車店訪問!
レガッテムさん

昨日は、仕事おわってから、連れと拭 ...
PHEV好きさん

【新製品情報】90ノア/ヴォクシー ...
VALENTIさん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

この記事へのコメント

2013年10月3日 14:42
こんにちは今日

コメント遅くなりすみません(^-^)/
大変お疲れさまでした。

家族て同じスポーツ楽しめるのは良いですね♪
カーボンバイクの乗り心地はどうでしたか?
コメントへの返答
2013年10月3日 18:08
アラームさん、こんにちは!

カーボンバイクは本番前3回ほど乗っただけだし、たいした技量があるわけではないのでよくわかりません。

今さら昔のように走れるわけじゃないし、おそらく私のレベルではどれで出ても変わらないだろうから、まずかっこいい方が楽しいかなと。

公道をノンストップで思いっ切り走れるのは最高に気持ちいいですね!

プロフィール

「カヌーマラソン IN 丹沢湖 http://cvw.jp/b/1139820/38246018/
何シテル?   07/19 16:18
ANUENUEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

五右衛門君さんのメルセデス・ベンツ Vクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 13:53:52
モモクロV(プラドからアルハイ)さんのメルセデス・ベンツ Vクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 11:47:01
Continental MaxContact MC6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 18:48:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
6月、大好きだった4代目VOYEGERがとうとうエンジン不調に。いろいろ調べたけど確たる ...
輸入車その他 その他 GIOS → RITCHEY (輸入車その他 その他)
トライアスロン復帰のため、念願のロードレーサー2台め購入。 最近はメーカーが多すぎて、ど ...
クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
お気に入りだったクライスラー車として5台め、VOYAGERとして3台めのGRAND VO ...
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
ずっと新車を乗り継いできましたが、VOYAGERとしての4台めは今さらのように中古です。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation