• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月30日

第5回横浜シーサイドトライアスロン

第5回横浜シーサイドトライアスロン 9月28日日曜日、第5回横浜シーサイドトライアスロンに出場してきました。

昨年応援に来てやってみようかなと言っていた長男はスポーツ好きですが、競技志向ではないので出場はやめました。




トランジッション、セッティング完了。


今年の秘密兵器はこれ!


エアロバーの間にセットした自作のボトルホルダーステーとチューブ付きバイクボトル。
市販のいいものもありますがけっこういいお値段だし、ロードレーサー本体が10万円しないチープなやつに高いパーツ付けるのもったいないので自作しました。

L字のステーを買って空気抵抗が減るように45度に曲げて、ホルダーのビス穴のピッチに合わせてドリルで穴を開けなおし、ボトルの口のストッパーを切り取り、ホームセンターで買ってきたチューブを挿入。
けちってチューブを短めに買ってしまったのでボトルの中はストローで延長。
外側のチューブはぶらぶらしないようにタイラップで小さい輪っかを作って差し込んで完成。
材料費約300円なり。

これは使えたな!
エアロバーからほとんど手を離さずに給水できました。

9:36スイムスタート。


台風17号の影響でスイムコースの八景島マリーナ内も強風のため潮流が速く距離が200mに短縮されました。
初心者が多いし過去に2度ほど不幸な事故があったようなので賢明な対応でした。

と言うかスイムが嫌いな自分にとってはラッキー!

しかしたった200mということで皆さん最初から全開で久々に激しいバトルを味わいました。
リカバリーしようとする腕を抑えつけられ息継ぎしようとする顔を沈められ、みんなあっち行けーって感じです。


一番距離が長く競技時間が長いバイクに1年間だいぶ乗ってきたので、昨年よりいい成績かなと密かに期待していましたがほとんど練習しなかったランがブレーキになり残念ながら少し順位は落としてしまいました。


正直、スイムが距離が短くなったせいで最初から全開で、バイク半分くらいまでは苦しくてしょうがなかったけど、無事に終わってしまえばあー楽しかったって感じ。

自分の力だけをたよりに、海を思いっきり泳ぎ、バイクではクローズドされた公道をお巡りさんが見守る中、信号も関係なくノンストップで風を切って走り、こんなにエキサイティングな遊びはないな。


ゴール後、全ウェーブのバイク競技が終わるまでバイクピックができないので、まずサルサドッグとビールで腹ごしらえしてこんなの乗っちゃいました。


お天気もよかったのでなかなかいい眺め!

上から見たトランジッション。


絶対乗りたくないジェットコースター。


通常は観光バスの発着場所のバイクの折り返し地点。


みなとみらい方面。

ランドマークやベイブリッジも見えます。

来年はどうしようかな。

私より早かった先輩がおひとり。
まだまだやめられないかな。

それからもうひとつ、この時期、愛用しているINCOTEXの44のパンツがゆるくなるのがうれしいなあ。
ブログ一覧 | スポーツ | スポーツ
Posted at 2014/09/30 15:49:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

MINIの左ライトやスペーサーも、 ...
ロック Sさん

夕方散歩は行けず😅
ワタヒロさん

更新です!
sino07さん

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カヌーマラソン IN 丹沢湖 http://cvw.jp/b/1139820/38246018/
何シテル?   07/19 16:18
ANUENUEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

五右衛門君さんのメルセデス・ベンツ Vクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 13:53:52
モモクロV(プラドからアルハイ)さんのメルセデス・ベンツ Vクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 11:47:01
Continental MaxContact MC6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 18:48:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
6月、大好きだった4代目VOYEGERがとうとうエンジン不調に。いろいろ調べたけど確たる ...
輸入車その他 その他 GIOS → RITCHEY (輸入車その他 その他)
トライアスロン復帰のため、念願のロードレーサー2台め購入。 最近はメーカーが多すぎて、ど ...
クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
お気に入りだったクライスラー車として5台め、VOYAGERとして3台めのGRAND VO ...
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
ずっと新車を乗り継いできましたが、VOYAGERとしての4台めは今さらのように中古です。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation