• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

forestoneのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

意外なところにフォルクスワーゲン

つくば市内のマクドナルドで、ITSスポットを利用したドライブスルーの実験が行われるそうです。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120227_514940.html

で、この実験には、自動車メーカーのトヨタや電装品のアイシンAW、
カーナビのパナソニック・パイオニア・アルパインなどが参加しています。
このへんはまあ当然として、ニュースリリースをよ〜く見ると、
なんと、フォルクスワーゲングループジャパンが参加しています。
http://www.hido.or.jp/dp_hido.pdf

DSRCって日本独自のガラパゴス規格だと思うんですが、
VGJが参加する理由ってなんなんでしょう。謎です。
Posted at 2012/02/27 22:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf VI | ニュース
2012年02月13日 イイね!

東京ゲートブリッジを見に行ってみた

本日は代休だったので、東京ゲートブリッジを見物に行って来ました。
昨日開通でしたが、初日は人が多そうなので本日見物(汗)

東京ゲートブリッジといえば、レクサスCT200hのCMで出てくるあの橋ですね。
残念ながらYouTubeのレクサス公式には、去年のCT200h発売時の東京ゲートブリッジバージョンのCMがないのですが、適当に検索するとゴニョゴニョな感じです。
http://www.youtube.com/user/lexusjpchannel/videos

さて、ゲートブリッジの見学にGO!
新木場駅から約3km、若洲公園からゲートブリッジに登ることができます。
今回は若洲公園の駐車場(500円/1入退場)にゴルフ様で行きましたが、若洲公園までバスもあります。
新木場駅から徒歩はさすがにキツそうですので、公共の交通機関を利用する場合はバスがおすすめです。


ゲートブリッジの入り口は、園内の一番南側です。
この公園、かなり広く、キャンプ場もあったりします。


入り口に到着。


歩道は8Fです。


橋の上からのゲートブリッジ。


下の堤防部分は海釣り公園になっていて、灯台のところまで行くことができ、橋を下から見上げることもできます。建設中に飛行機の中からも見えていましたが、こうして改めて真下からみると圧巻。
デカいですねー。飛行機も近い〜(笑)


もう一枚全景。


公園ではこんなお店もありました。
毎日やっているのかは不明です。


この後、ゴルフで若洲公園側から橋を渡ってみました。
渡りきって反対の中央防波堤側から戻って来るときは、まさにCT200hの映像みたいです。
レクサスCT乗りの方は、ココはやはりMyCTでCMごっこやってみたいですよね〜。
自分がCT乗ってたら絶対やります(笑)
Posted at 2012/02/13 20:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf VI | 日記
2012年02月09日 イイね!

パナソニックの8インチナビが登場

パナソニックのストラーダに8インチが登場。

http://panasonic.jp/car/navi/products/L800/index.html


いつの間にかカタログから消えてしまいましたが、震災前はGOLFにもストラーダのディーラーオプション設定があったので、もしかしたらVW版がDOPに登場したりして。
Posted at 2012/02/09 20:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MY11 CL アマリリスレッドメタリックです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5678 91011
12 131415161718
19202122232425
26 272829   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン ゴルフ7 ヴァリアント ハイライン connect に乗っています。
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
軽トラック
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6(ハッチバック)に乗っていました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation