• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

forestoneのブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

ナビ装着失敗

注文していたストラーダが今日の午後に到着しました。

雨にならないうちに早速取付。
地デジアンテナを貼り始めたが、このテンポじゃ暗くなってしまうことに気がつく。
とりあえずGPSアンテナを設置して、オーディオ部へ配線。
RCD310を外してストラーダを装着。

バッテリーのマイナス端子を再装着して、エンジン始動。
しかーし!ナビに電源が入らない。
ナビ以外の電装品はちゃんと動作しているっぽい。

再度マイナスを外して配線を確認、大丈夫そう。
エンジンオン。
ダメ・・・(汗)

暗くなる前にRCD310に戻す作戦に変更。
装着、エンジンオン。
ダメ・・・(汗)

両方ダメになりました。
明日、ヒューズを確認してみる事にします。
ヒューズ切れてるだけならいいけど・・・。
これは高額な勉強代(修理代)になってしまうか???

Posted at 2012/04/21 22:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf VI | 日記
2012年04月14日 イイね!

新東名開通!

新東名高速道路が今日開通。
しかし、今日は残念な天気となってしまいましたので、
とりあえず長泉沼津IC <-> 御殿場JCTの1区間だけ走ってみました。
全線走破はまた後日のドライブ日和にということに。

3時開通の時は、IC周辺道路が強烈な渋滞で1時間もはまって4時にやっと本線へ・・・。
新東名区間は比較的空いており、順調に流れていました。
これからは、GWや帰省ラッシュの時期でも渋滞知らずの快適な区間になりそうです。

ちなみに、走行車線は100km/h前後のペースで順調に流れており、
大型トラックの90km/hバトルで追い越し車線がふさがると、
当然、追い越し車線はもっとハイペース(汗)ですので、
一気に後ろに乗用車の列ができてました。

かなり走りやすいというか、もう格別に走りやすい道路なので、
結局普段は120km/hで流れるような気がします。
素直に制限速度120km/hで良かったのでは・・・(^^;;)
Posted at 2012/04/14 18:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf VI | 日記

プロフィール

MY11 CL アマリリスレッドメタリックです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
2930     

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン ゴルフ7 ヴァリアント ハイライン connect に乗っています。
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
軽トラック
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6(ハッチバック)に乗っていました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation