• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
エムヴー。の愛車 [ダイハツ タントカスタム]
バッテリー交換
7
この状態から『OBDⅡ』端子に接続します。<br />
<br />
接続したらこのランプも点灯します。<br />
車体との通電によりメモリーを保持することができます。<br />
メモリーバックアップの本体をボンネット側から見えるよう、ダッシュボードに置きます。<br />
<br />
<br />
バッテリーターミナルの(-)端子側から取り外します。<br />
ラチェットメガネレンチが大変便利!(^O)=3<br />
撮り忘れていたのですが、(-)端子を取り外し後メモリーキーパーの一番右となるランプへの点灯に切り替わります。<br />
<br />
軍手を常時積んでいるのでショートの防止として遮断。<br />
ニューバッテリーに取り付いているバッテリー端子のカバーを一旦付け替えたいところですが、今回は付いていないため気を付けました。<br />
<br />
次に(+)端子側ですね。<br />
同じくショートの防止をします。<br />
<br />
バッテリー本体を取り外します。<br />
この空いたスペースの汚れですが、日頃特に掃除することができないので掃除♪<br />
<br />
<br />
バッテリー端子のカバーを元の状態に戻してから車両側に取り付けたいところですが、今回は端子カバーが取り付いていなかったので気を付けながらです。<br />
本来ならまずバッテリー固定ステーを取り付けるようですが、ワタクシはメモリーバックアップを安全面としたいのでバッテリー固定ステーは仮止めしてからバッテリーターミナル(+)を接続して通電させます。<br />
<br />
最後に(-)端子を接続してナットを締め付けます。<br />
これでアースまで通電しました。<br />
バッテリーターミナルは端子の先端側にではなくて根元側に差し込んでの締め付けがポイントとなりますφ(^∇^ ) メモナノラ<br />
<br />
通常の通電状態となったので『OBDⅡ』のカプラーを取り外します。<br />
メモリーを失われることがなく保護が完了しました∑d(≧▽≦*)OK!!
この状態から『OBDⅡ』端子に接続します。

接続したらこのランプも点灯します。
車体との通電によりメモリーを保持することができます。
メモリーバックアップの本体をボンネット側から見えるよう、ダッシュボードに置きます。


バッテリーターミナルの(-)端子側から取り外します。
ラチェットメガネレンチが大変便利!(^O)=3
撮り忘れていたのですが、(-)端子を取り外し後メモリーキーパーの一番右となるランプへの点灯に切り替わります。

軍手を常時積んでいるのでショートの防止として遮断。
ニューバッテリーに取り付いているバッテリー端子のカバーを一旦付け替えたいところですが、今回は付いていないため気を付けました。

次に(+)端子側ですね。
同じくショートの防止をします。

バッテリー本体を取り外します。
この空いたスペースの汚れですが、日頃特に掃除することができないので掃除♪


バッテリー端子のカバーを元の状態に戻してから車両側に取り付けたいところですが、今回は端子カバーが取り付いていなかったので気を付けながらです。
本来ならまずバッテリー固定ステーを取り付けるようですが、ワタクシはメモリーバックアップを安全面としたいのでバッテリー固定ステーは仮止めしてからバッテリーターミナル(+)を接続して通電させます。

最後に(-)端子を接続してナットを締め付けます。
これでアースまで通電しました。
バッテリーターミナルは端子の先端側にではなくて根元側に差し込んでの締め付けがポイントとなりますφ(^∇^ ) メモナノラ

通常の通電状態となったので『OBDⅡ』のカプラーを取り外します。
メモリーを失われることがなく保護が完了しました∑d(≧▽≦*)OK!!
カテゴリ : 電装系 > バッテリー > バッテリー交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2023年11月11日

プロフィール

「浜田麻里さんのLIVE TOUR2016のBlu-rayをやっと観れました♪(#^.^#)」
何シテル?   03/05 12:29
おきゃやま在住です。 オートビ○ッジから始めて再々登録です。 グループ『スバルの軽 保存会』を開設しています。 流行の歌も聴きますが、’80-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
4気筒ターボエンジンを搭載となるL152Sムーヴからの買い替えです。 通勤距離の問題にも ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
2007年~2010年頃まで乗っていた希少な欧州車を個人譲渡し、諸事情によりワタクシの所 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
以前に乗っていた世代のムーヴと同じく、4気筒ターボ+ステアシフト車です。 雪道に有効な2 ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
世界で大念願車を買いました。 Dラー物により、メーターはJPN表示です。 後期型の年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation