• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月18日

戦後79年経ちました

戦後79年経ちました 本日はお仕事絡みで自宅から1時間半の枕崎市にやって来ました




鰹が売りの地域なんです。なんたって日本産鰹節の4割強が枕崎産、鹿児島は鰹節の生産量日本一です

なので鰹のオブジェなんです

ステルスお仕事は終了しましたが

せっかく来たので近くを散策します




やって来たのは平和祈念展望台







第二次世界大戦で沈んだ戦艦大和を鎮魂する為に建立されました












平和祈念展望台は,戦艦大和の沈没地点から北側約200kmに位置する小高い丘に,戦艦大和の沈没50周年にあたる1995年4月に建立されました。



太平洋戦争で散華された多くの英霊の殉難鎮魂之碑と,世界の恒久平和を願うシンボルの女神像が安置されています。










戦艦大和は1945年4月7日多数の米軍機の攻撃を受け約2800名の命と伴に沈没します。



本当に遥か遠くで戦ったんですね

このまま、知覧に行きます



知覧平和公園に来ました。






一式戦闘機「隼」です

映画のセットとは言え雰囲気は良く出来てます



翼下に懸架されているのは250キロ爆弾

映画は特攻がテーマでした。





「三角兵舎」

特攻隊員の生活が再現されてます










掩体壕を再現した場所にも行ってみます



ここの掩体壕は昔、実際にあった場所に再現されてます



97式戦闘機も再現されています






大戦末期は性能不足にも関わらず特攻に使われました。



本日のツーリングは、約145㎞、7時間でした

最後はテーブルの上で

白目を剥いて寝る猫の姿で終了です



怖い😰

お粗末さまでした
ブログ一覧
Posted at 2024/08/19 01:03:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

6月初め梅雨入り前に 鹿児島に車中 ...
4+2輪\ジョイさん

南九州ドライブ旅行 その③
奈良の小仏さん

にわかレベルにも達していないミリタ ...
NEXT BRANCH 9785さん

2025年GW ボッチ緑化旅♪③
カンチ.さん

大和型戦艦の防御力はどの程度だった ...
ntkd29さん

2025年ゴールデンウイークの大冒 ...
zrx164さん

この記事へのコメント

2024年8月19日 6:41
おはようございます
戦艦大和の慰霊碑がこんなところにあるとは!
2800人の命を乗せ、片道切符で出発する艦長は辛かったでしょう〜
リアルな戦闘機!
猫ちゃんも特攻隊になったのでしょう〜 おぉ~💣️ ニャ~
コメントへの返答
2024年8月19日 11:51
バーバン 様
 お疲れ様です。戦艦大和には約3000名が乗り込んで助かったのは約300名、当然ですが厳しい戦いだったんでしょう。家の猫は出撃前に白目を剥いて撃沈です😊

2024年8月19日 7:35
お疲れさまでした。
知覧の記念館は知ってましたが大和の鎮魂碑もあるとは知りませんでした。
こういう建物や碑はもっとたくさんの人に知ってもらうべきと考えます。合掌。
コメントへの返答
2024年8月19日 11:51
鱈|ω・`) 様
 お疲れ様です。鹿児島は戦地にも近い方ですから記念碑や戦争遺構も比較的多いのかなと思います。つい先日も九州最大級の旧日本軍の特殊地下壕が発見されました、魚雷整備の施設だったみたいです。

プロフィール

「おはようございます
本日は購入したバイクを取りに福岡までバス旅です
125ccなので帰りは下道を300km、10年前は出来たけど今回はどうかな😅
(写ってるのはバス停から見た桜島です)」
何シテル?   06/27 06:42
 現在相方1人、子供2人、ノルジャン4匹(猫)とワイワイガヤガヤ暮らしてます。車やバイクは生活を豊かにする相棒と思っています。50代の親父なのでメンテナンスや改...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【PCX】スロットル開度センサのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:47:52
【交換】ドリブンのベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 00:11:30
ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:20:46

愛車一覧

ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
先代(?)PCX の跡を継ぎ、2020年3月4日約19,000キロで購入。実用性重視での ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
仕事のストレスからか、ふらりと購入。10年ぶりのギア車。購入初日にいきなり300キロほど ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用に購入。2020年まで同形式のPCX(JF56)に乗っていたので2台目(2代目?) ...
キムコ レーシングS125 キムコ レーシングS125
アドレス125から乗換え。たまたま立ち寄ったバイク店にて強烈な個性を発揮するこのバイクに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation