• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともちょのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

猫の診察と土日祝限定!

猫の診察と土日祝限定! 本日は朝から豪雨、でも出かけなければ行けない用事かあります

 実は家の赤毛猫君(8歳)が2週間ほど前に呼吸困難で大学の獣医学部附属動物病院に緊急入院(夜間緊急病院です)

取り敢えず酸素室へ

怯えてます



 原因は「肺水腫」。左側が肺ですが水が溜まっているので白くなっているそうです



 獣医からは「生存の確率は五分五分です」とわれました、が・・・

なんとか3日で生還



 迎えに来たときは先生に「実は殆ど無理かと思ってました。」って・・・ま、良かったけど治療費78,000円は痛いね~

 そんなこんなで、薬が切れるタイミングで、かかりつけ医にその後の診察を受けに行きます。

 普通ケージに入れられた苦い思い出があるので診察を受けた猫はケージを見るだけで逃げ出すものなんですが😐



 馬鹿ですね~、病院に行くとも知らずケージの中に入って遊んでます😅
 手間が省けました。

 到着後は鳴きっぱなし



 診察の結果は・・・






 エコー・血液検査の結果は問題無し、原因は不明だがお薬を出してもらって経過を見る事に

診察費 15,000円也!割と早く終わったので
相方と温泉に行きます!

相変わらず雨は止みそうにありません。



今回の温泉は「温泉交流の郷南さつまいなほ館」



土日祝しか空いていない温泉です






温泉の成分はアルカリ性単純温泉、炭酸水素イオン成分が特に多いので「美肌の湯」と謳っています。


※ 施設HPより

 無臭透明良き温泉でした、が「感染予防のためサウナは人数制限しております」って、今時?の感じがあります。

 もうお昼です、猫の治療費が嵩んでますのでお安く済ませる為に「ボートレースチケットショップ金峰」に併設している食堂



 「桂舟 ミサ食堂」へ



 安く済ませる予定だったんですが・・・
 ここでも土日祝限定3食の・・・・



「メガ3倍盛り!!勝つカレー」・・・まだ残ってたので手を出してしまいました。

それでも890円なんですがね



待つこと暫し



おお!確かに3倍盛りですね😳



凄い!

相方は「カツ丼」500円



これも美味しいんです!

では頂きます!

チキンカツ



豚カツ



牛カツ



それぞれ甘めのカレーソースに合います!

後半かなりキツくなりましたが

完食、美味かった!



相方も完食!



 美味しかったが腹パンパンでウロウロする気力が無くなりました。

なのでこの後は

何時ものAZに行って





買物して本日のお出かけは終了です

本日のお出掛けは、約100㎞、6時間でした

最後は診察に疲れて眠る、猫の姿で終了です




本当にお金かかるのね・・・

お粗末さまでした( ´_ゝ`) 
Posted at 2024/05/06 21:49:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

5月3日(金)はアチコチ見て回ってました

5月3日(金)はアチコチ見て回ってました5/3は晴れ



庭のバラも又咲き始めました。






又いつ雨雲が来るかもしれません、走り出します



何時ものウォーキング場所に来たのですが、久しぶりのクルーズ船です






どうやら「クィーン・エリザベス号」です




総トン数 90,400トン
全長 294m
乗組員数 980名
旅客定員 2,081名


大きな船体です



船尾の旗は船籍のある英領バミューダの旗ですね











水上バイクで見学してる人達がいました
海から見ると又違うでしょうね



見学に来てる中には、猫を連れてきてる人も



カワユイ!



次に来たのは、青隆寺、初めて来ました。

















拝観料は500円





 

青隆寺は1990年(平成2年)に開山された真言宗の寺院です。



















約3万坪の敷地内は見所満載です
































寺院内は撮影不可なのですが、それは絢爛な造りでした。

帰り際は茶房で抹茶を頂きました















茶房の庭も綺麗です



抹茶がきました。干菓子もついてます
お代は800円(+お気持ち😅)






美味しかったです



小一時間ほど遊んだあとは・・・



南九州市のGWイベント「吹上浜 砂の祭典」へ
























中々の迫力の砂像郡です、堪能いたしました。

時間は午後2時、お腹が空いてきましたが付近の食堂はすべて2時まで(地方あるある)

少し移動します

ボートレース金峰、ここの食堂が3時まで開いてます



便利なので良く利用します。







合計 700円でカツカレー(大盛り)と唐揚げ

コスパ良し!



朝から何も食べてなかったので即完食です



流石に疲れてきたのでこの後は素直に帰ります

本日のツーリングは約150㎞ 6時間でした

最後は微妙な距離感で並んでる猫の姿で終了です




一応カップルなんですがね🙄

お粗末さまでした
Posted at 2024/05/05 01:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ブリカンRVF  様
 お疲れ様です 横から失礼します。
退職後からでも投信(NISA)は遅いということはありません。色々な記事等見られて、余裕の範囲、例えば一括一万円位で投信されてみて5年位様子を見て判断しては如何でしょうか。🙂」
何シテル?   08/29 07:10
 現在相方1人、子供2人、ノルジャン3匹(猫)とワイワイガヤガヤ暮らしてます。車やバイクは生活を豊かにする相棒と思っています。50代の親父なのでメンテナンスや改...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【PCX】スロットル開度センサのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:47:52
【交換】ドリブンのベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 00:11:30
ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:20:46

愛車一覧

ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
先代(?)PCX の跡を継ぎ、2020年3月4日約19,000キロで購入。実用性重視での ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
仕事のストレスからか、ふらりと購入。10年ぶりのギア車。購入初日にいきなり300キロほど ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セレナからの乗換 年式2022年 走行距離約28,000km で購入    自身、初の4 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用に購入。2020年まで同形式のPCX(JF56)に乗っていたので2台目(2代目?) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation