• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデゆきぶんのブログ一覧

2018年02月14日 イイね!

2018OSLジムカーナ第1戦!もうそろそろ・・・良いかな。。。

2018OSLジムカーナ第1戦!もうそろそろ・・・良いかな。。。12日月曜日の祝日に桶川スポーツランドで行われたOSLジムカーナ第1戦に参加してきました!

昨年はわ~CARクラスでチャンピオン獲得とともに卒業宣言して、最終戦は借物ノーマルZC33Sスイスポでビギナークラスに出ましたが、オデッセイでも車種バトルロイヤルのビギナークラスにエントリーです(^^ゞ
『車にハンディを感じる方』地でいってると思いますが(=_=)

当日のコースは校長先生曰く『あっさり』という事でしたが、『あっさりだとクラスの他の方々が罠に嵌ってくれないから不利だわぁ~!』と思ってましたが、バックストレート逆走だの外周かなり使うコースだので完全に重くてパワー無いファミリーミニバンには辛いコースでした(+o+)

おまけに慣熟歩行で『一度のサイドで行ける!』と思ったゴール手前のギザスラロームで罠に墜ちました(ToT)/~~~

一本目

撮影協力 ともぞうさん 
いつもありがとうございます<(_ _)>

一本目スラロームの進入でアウトからアプローチしましたが二本目まで10歩しかなくステアの切り返しが間に合わなくて荷重移してからサイド引いたらもう向き変わらない失速状態で次の切り返しが出来ないで光電管横のパイロンに思いっきりアタックしてしまいました(+o+)

二本目前の慣熟歩行で最終スラの攻略法を考えながら歩き、1本目進入をパイロンに付く手前からアングル深くサイドで横にして2本目まで距離を稼ぎながら大きく振り返すターンで切り抜ける作戦にしました!あとは一本目にステアしてて踏むのを待ってたトコを積極的に踏めるようにしていくように組み立てました。

二本目

予想はしてましたが冷たい風に吹かれていたコースは一本目よりもタイヤが喰わない状態でリアを振りすぎて立ち上がらない状態で走っていても前半部は確実にタイムダウンな感じでした。しかし後半は一カ所ダメな感じでしたがゴール前スラもシュミレート通りの動きで切り抜けられました!
結果1秒少々のアップでしたが、表彰対象の6位には一歩届かず20台中7位でした(-_-;)

まだ詰められるとは言えあと1秒詰められたか?を考えましたが無理そうで生タイムで6位入賞するには1.5秒必要だったと考えられて『オデッセイでよくあそこまでやってますよ!』と励まされたりしましたが、以前より車差を感じる事は何度もありましたが、上のクラスでも優勝してしまうタイムで走られたり上位の方のマシンやタイムなど何かやらかしてくれないと全く太刀打ち出来ないのをひしひしと感じました。

以前参加してたクラスのかんちゃん選手のNV200や、とちまん旅館選手のパジェロミニなどの素晴らしいターンや走行を目にして『もう、くじら調教師は必要ないね・・・。10年やってきて役目は果たした・・・。もう良いんじゃない・・・。』








居ないとは思いますが、もしオデッセイを譲って欲しいと言う方がいらっしゃいましたらメッセージからご連絡を・・・<(_ _)>

Posted at 2018/02/14 01:30:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「FRでのジムカーナ!35年振りの再デビュー(^_^;) http://cvw.jp/b/1144211/48568003/
何シテル?   07/30 00:10
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456 78910
111213 14151617
18 192021222324
252627 28   

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation