• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanto1228の愛車 [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2012年2月1日

メーターパネルの異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1ヶ月程前から、段差を超える際などにダッシュボード中央あたりからカタカタ音が発生しており、今日はその対策をしました。手で押さえて確認すると、メーター周りのパネルが少し浮いているようなので、その部分を外します。上側にクリップが2つあり、外すと内張りと同じ要領で外すことができました。
2
外したパネルの裏に、緩衝材としてシンサレートを入れてみます。両面テープで貼りました。このまま戻しますが、まだ多少隙間があるようです。どうもフック部分に遊びがあるようで、ここのいい対策が思い浮かばなかったのですが・・・
3
手前側を少し持ち上げると奥を押しても音がしなくなったので、応急処置として手前側パネルに遮音シートを細く切って挟んでしまいました。ちょっと違和感はありますが、例の音は止んでくれました。
4
走るたびに異音はストレスが溜まるので、見た目はこの際目を瞑ってしまうことに・・・。ディーラーに持っていったらもっとうまくやってくれるかな・・・。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

恐怖のドラレコ取り付け編

難易度:

リア静音化

難易度:

快適化👍USB差し込み口取り付け🙌

難易度:

ドアハンドルワイヤー交換

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

カーボン調エントランスモール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2011年6月に納車したばかりです。 最廉価グレードのどノーマルですが、快適仕様を 目指してコツコツ手を入れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
自分用に通勤メインで購入。
ダイハツ タント ダイハツ タント
2011年6月にパールホワイトのタントが納車されました~ 忙しいけど、快適に過ごせるよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation