内装 - 整備手帳 - タント
関連カテゴリ
-
CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)
「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...
難易度
2025年2月21日 09:46 MLITMANさん -
カインズ 傘型サンシェード【L】
今までは良くある蛇腹状のサンシェードを使ってましたが最近流行り?のカインズの傘型サンシェードを購入してみました! サイズに関しては当初はフロントガラスのサイズだと【M】サイズがピッタリですがカインズ製は持ち手の無いタイプなのでバイザーで押さえる事が出来ないので敢えて【L】サイズを購入! バイザーで ...
難易度
2025年8月15日 12:54 KA@ZUさん -
室内灯センター部 cobチップLEDに交換
見にくいですが4灯のうち2灯チラついてます 3種類のアタッチメントが入ってます これで399円はお買い得 3種類の中から適正なアタッチメント?と交換するLEDをカプラにて繋げます。 カプラゆるいので、ビニールテープにて取れないように巻き巻きしました 今回、交換したcobチップLEDですね ツブツブ ...
難易度
2025年7月27日 06:09 と もさん -
暑さ対策
もともと座布団として、お尻の蒸れを低減する商品 原理は空調服と一緒 風を送って空気を入れ替えるモノ コレ自体は冷やす効果はないよ いきなり 取り付け完了! 背もたれに固定するベルトを加工 後席側はこんな感じ 電源はシガーソケット延長してUSB エンジンスタートで自動オン
難易度
2025年7月19日 13:53 タントになりました。さん -
激安LEDで足元を明るくする
足元が暗いなぁ…を思い続けて早や数年。 全くやる気スイッチ入らず 面倒くさがりな鈴(草) 実はこのLEDも、買ったはいいけど いつか付けよう、いつか付けようとは思うものの丸一年経ってしまい… まぁどーせ激安LEDだし あまり期待しないで取っておいたのね で 何を考えたか いきなり面発光の2本で ...
難易度
2025年6月2日 18:39 鈴さん -
20250524スマホホルダー取り付け
ムーブに使っていたものを再利用。 エアコンの吹出し口に装着するんだけど、フィンにフックを引っ掛けず、外枠の最下段に着けた。フィンにつけると、経年劣化で「やっぱり」フィンが折れる。
難易度
2025年5月25日 18:26 わか7さん -
20250524つっかえ棒装着
私の仕事は、基本的に「スーツを着てする仕事」である。しかしながら、職場の椅子に上着をかけておくと、襟元がおかしなことになる。車のリアのアシストグリップにひっかける「つっかえ棒」をつけて、ハンガーにスーツやブレザーをつるしておく。ちなみに、夏場には仕事で午前中に水に入ることが多かってので、水着を干し ...
難易度
2025年5月24日 21:17 わか7さん -
20250523ステアリングカバー取り付け
タントのステアリングは、樹脂製。多分、バスガイドさんとかの白い手袋だったらつるつる滑る。細いし滑るのは嫌なので、手持ちのMOVEのときに使っていたステアリングカバーをつける。 通勤前の短時間でつけたので、縫い目が中央に来なかった。空いた日に調整したい。 コツは、「力づく」である。
難易度
2025年5月24日 21:09 わか7さん -
-
HAC製車用天井収納ネット HAC3575装着
HAC製車用天井収納ネット HAC3575装着① 天井収納ネット装着後_1 この天井収納ネット装着には、運転席のアシストグリップ装着が必須です。4つのアシストグリップに付属のベルトで取付けるだけで、収納スペースが確保出来るものの、重い物を載せたり入れたりすると、おそらく垂れ下がって来るので要注 ...
難易度
2025年4月13日 09:51 buntyahさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
メルセデスAMG CLAシューティングブレーク SR ナビ TV BT 黒 ...(宮崎県)
278.8万円(税込)
-
三菱 シャリオグランディス (愛媛県)
124.5万円(税込)
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
