• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

長崎ってマツダの車が多いな~。





おはようございます。


ただいまプータロー生活を満喫している千の顔を持つ男でございます。


プータロー生活も一週間目に入りまして慣れた頃です。


なので2時には目が覚めました~。


今日を入れてあと二日で終わりますが~。 あう(ノjДj)ノ





長崎に来て特に長崎市内ですね、走行している車の車種が京都や大阪と少し違うような感じがしました。


御存じの通り長崎市は坂が多い街です。


しかも狭い道路が多かったりします。


駐車場も坂道で駐車するって事が多いんですよね~。


なので必然的にコンパクトカーや軽自動車が多かったりします。





大阪とかでよく見るヴェルファイアとかのLサイズミニバンはあまり見かけませんね~。


よく見るコンパクトカーなんですが、マツダのデミオをよく見かけましたね~。


アクセラもよく見かけました。


長崎の道路事情とかに合うんでしょうかね~。





あと何故かしらCX-5をよく見かけます。


それ以外でもビアンテをよく見かけましたし、長崎ってマツダの車に乗っている方が多いような気がします。


長崎の風景にデミオは合いますからね~。


何故かは分らないのですが、マツダの車をみかけるとほっとするんです。


それはマツダが良心的な自動車メーカーだからでしょうか、スバルにしてもしかり、このようなメーカーがなくなったりすると自動車産業のバランスが崩れたりする危機感みたいなものを感じるからでしょうか。


なのでCX-5が売れているのは嬉しいですね~。


デミオも頑張っているし、マツダ頑張れ~って感じです。





あと長崎は50ccバイクが多いです。


ここはベトナムかーと思うくらいです。


朝の通勤時間の時はバイクだらけですからね~。


千の顔を持つ男も長崎にいる時は50ccバイクで通勤していました。


免許は高校生の時に取ったんですが、学校にばれて一週間謹慎を食らい、坊主になりました~。


自分は今日から一休さんなんだ~と思いましたね~。





バイクに乗っている人が多いので当然バイク屋さんも多いですね。


ちなみに自転車に乗っている人は見かけません。


やはり坂道が多いですから。




史跡巡りをしている時にバイク屋さんの前を通った時に中を覗いてみると、昔にくらべるとデザインもセンスがあり、車同様エクステリアで選んだりするのもあるんですかね~。


50ccバイクに乗っている時はホンダのリードに乗っていました。


スズキのジェンマも当時流行りました。


やはりその土地その土地によって、車事情っていうのがありますね。


なにせ大阪は中国かーって思うくらい自転車天国ですからね。





あと長崎に来て感じたんですが信号をきちんと守りますね。


たとえ5メートルくらいの長さの横断歩道でも信号を守っています。


これが大阪になると100パーセントに近いくらい守りません。


なので千の顔を持つ男は信号を守るので恥ずかしいような感覚に落ちます。


交通ルールを守って恥ずかしいと感じる、大阪の交通マナーの悪さですね。


交通事故に巻き込んだり巻き込まれたりするのも嫌ですからね~!!





  大阪の自転車のマナー違反を


   もっと取り締まれー!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/10 04:30:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2012年10月10日 9:27
こんにちは~( ̄▽ ̄)
いつもイイネありがとうございます。

二輪車のマナー、(バイクも含めて)最近都内も良くないです。
まあ、特に下町ですが。

生身で乗っているのだから、気をつけて然るべきなんですけどね・・・

特に自転車の右側通行は本当に困ります。
コメントへの返答
2012年10月10日 10:39
こんにちは~。

自転車もいっぽ間違えれば大怪我どころか、死んじゃいますからね~。

自転車の交通ルールを徹底的に指導するべきだと思います。
2012年10月10日 12:12
最近増えてきましたねMAZDA車^^

ビアンテもちょこちょこすれ違うようになりました^^

最初の頃は…何日に一度すれ違うか?でしたけどね。

大阪の交通マナー…大学生の時に車やバイクで初めて帰省するときはどんびきましたわそう言えば^^

こりゃ法規なんてないなこの街…って大阪はおもって運転するようになりました。
コメントへの返答
2012年10月10日 17:59
こんばんは~。

今、別府に着きました。

あちこち寄り道したので疲れました~。

自転車はどこからでも出てくるのでめちゃ気を使います。

デミオはよく見かけました。

CXー5は実車は格好いいですね~。

デミオがフルモデルチェンジでどうなるか興味深々ですね~。
2012年10月10日 12:29
こんにちは~

大阪は独立国なので、ルールはあって無いようなものです(汗)

自転車のマナーも悪いですが、車もしかり。割り込んでなんぼ!みたいですからね~

ちなみに奈良では阪神高速の環状線を走れない人が多々おります(ほんまです)
車で行くのは怖いから、と電車で行く人もおります

おそるべし大阪!らしいです(笑)
コメントへの返答
2012年10月10日 18:05
こんばんは~。

等方の会社の人も大阪は運転しにくいと言っています。

側道とかあるのでわかりづらいですね~。

自転車は飛んでくるので恐怖です。
2012年10月10日 22:06
こんばんは~

やはり、マツダ(広島)と長崎は通じるもんがあるんとちゃいますか( ̄ヘ ̄)ウーン
コメントへの返答
2012年10月11日 5:14
おはようございます。

原爆を落とされた県として親近感はあると思います。

似たような県民性だと思います。

マツダには頑張ってもらわないとトヨタの1人勝ちだと面白くないですからね~。

プロフィール

「パソコンのハードディスクの容量がほぼ満杯なので、パソコンを買い替えしようと思ったか、安くても5万円はするので考えた末にUSBポートをハブで増設して普段使用するファイルを外付けにし128GBのメモリを購入した。3000円くらいで済んだ。俺の頭も冴えているな〜。ベロベロべ〜👅」
何シテル?   08/15 10:54
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation