• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

仮面ライダーサイクロン号に憧れて・・・淡い青春の1ページ





千の顔を持つ男が幼少の頃は仮面ライダーが大ブームでした。


お菓子は仮面ライダースナック。カードがお目当てでありました。


alt


alt







偽仮面ライダーが登場した時はテンションが上がりまくりましたね~。


基本的にマフラーの色や手袋・ブーツの色が違うんで分るんですが、それでもどれが本物なのか~と子供心に悩んでいたものです


alt







今でも指人形で遊んでいます。


テンションが上がって寝れない時は指人形で遊ぶに限る!!


alt






仮面ライダーで憧れていたものの一つにサイクロン号がありました。


alt








当時は長崎に住んでいたのですが、皆さんご存知の通り坂が多い街です。


ここはオランダ坂なわけですが、このような坂がほとんどだといっても過言ではありません。


alt

alt






坂の多い街長崎なので自転車はほとんど見かけません。


長崎の飽の浦町には三菱重工業長崎造船所があり朝の出勤時には、原付バイクがここはベトナムかというくらい多いです。


alt






ベトナムです。


alt







車の免許を取得する前にバイクの免許を取得しました。


免許といっても原付免許ですが・・・


当時憧れたバイクの一つにベスパがあります。


alt






このベスパはかの有名な「ローマの休日」で存在感を示してくれました。


主演のオードリー・ヘプバーンさんが運転していたのでご存知の方も多いと思います。



alt





オードリー・ヘプバーンさんの綺麗なこと綺麗なこと。


alt






の女優さんはどうして綺麗な人が多いんでしょうかね~!?


日本の伝説の女優・原節子さんも綺麗ですよね~!!


alt







原付の免許を取得して原付バイクを購入する事になるわけなんですが、当時売れていた原付バイクの一つにスズキのジェンマが挙げられます。


alt





ベスパに似たスタイルのバイクでした。


ネーミングは当時大スターだったイタリアのジュリアーノ・ジェンマからであり、CMにも彼が出演していました。


alt



なお「ジェンマ」はイタリア語で「宝石」の意味です。






スズキ・ジェンマはクラッシックなスタイルでいいバイクでしたが、仮面ライダーのサイクロン号に憧れていたこともあり、このバイクを購入する事にしました。


そうです。


ホンダのリードです。


alt



購入したリードは白色でしたが当時の原付バイクとしては良く出来たバイクだったと思います。


スポーティなデザインで若者受けしました。


大阪に行
くまでこのバイクで長崎を走り回っていましたよ~。






♪ 小粋なリードで~ ♪













大阪に来た時はビックリしましたね~。


長崎とは逆で自転車の多さにはビックリしてしまいました。


腰を抜かしそうでした。



alt






中国です。


alt






一転バイク生活から自転車生活へ変身です。


alt







現在は愛車としてiQ、ヴェルファイアがあるわけですが、歳を取ったら次はセニアカーですね。


alt



さあ~、残り少ないカーライフを楽しみましょうかね~。


や・やばい、早く寝なくては、おやすみ~。
ブログ一覧 | その他
Posted at 2012/12/21 03:07:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

朝活からの第二の目的地へ❗️
Takeyuuさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年12月21日 6:14
おはようございます♪

仮面ライダースナック流行りましたね~

カードだけ確保してスナックは捨ててしまう友達もいましたが、私はもったいないので、食べていました~♪

リードの後に出たリード80SSに乗っていました~(^^)/
コメントへの返答
2012年12月21日 6:46
おはよございます。

仮面ライダースナックは味がいまいちでしたので、1袋目は食べて2袋目からは捨てる子供が多かったですね。

カードを集めては子供同士で取り引きをして問題にもなっていました。

リードは当時のバイクのデザインとしては斬新でした。

機会があったら原付バイクにも乗ってみたいですね~。

もう20年近く原付バイクに乗っていません。

最後に乗った原付バイクがヤマハのパッソーラです。
2012年12月21日 8:39
おはようございます。
毎度昭和の匂いをありがとうございます。
スクーター・・売れた時代でしたね
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン
♪ラッタッタ~ラッタッタ~ラッタッタ~・・
 高校時代は母のパルを無断使用
 JOGとDJに乗ってましたね~

ネタ連チャンですが眠れなかった?(ΦωΦ)フフフ…
コメントへの返答
2012年12月21日 21:49
こんばんは~。

寝不足と歩き疲れでホテルでうとうとしていました。

今日のブログを編集しようかな~と思っていたらカメラからパソコンに画像を取り込む線を自宅に忘れていました~。

なので大阪遠征のブログは明日になります。

パッソル&パッソーラは売れましたが、パワー不足でしたね~。

2012年12月21日 21:19
こんばんは!
自分はV3が好きです(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月21日 21:53
こんばんは~。

V3は1号と2号の良いとこ取りで怪人が斬新でした。

仮面ライダーの中では最強だと思います。
2013年1月22日 22:35
お疲れ様です!

1号の前に1号なく、一号のあとに一号なし!

一号ライダーが大好きです!
コメントへの返答
2013年1月23日 2:28
こんばんは~。

仮面ライダー=本郷猛

本郷猛=藤岡弘

藤岡弘=侍

仮面ライダー=侍

仮面ライダーは永遠に不滅ですね~。

プロフィール

「アイのエンジンオイル、エレメント、クーラーガスの補充で16000円かかった。 最近は少しづつ涼しくなってきたような気がする。あと1週間もすれば猫ヒーターの稼働かな。鬼嫁の定年まであと2ヶ月。退職金が楽しみ。ベロベロべ〜👅 もしかして、再雇用? @@」
何シテル?   08/14 07:28
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation