• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

良くない事ではありますが殺意が芽生えた瞬間!!





先程、ファミリーマートから帰宅途中でセンターラインをオーバーしてきた車に当たりかけられました。


あと30センチくらいよっていたらフロントから側面をガリガリにやられていたかと思います。


その運転手は携帯電話を使いながらの運転をしていて、当然片手運転です。


片手運転していて運転に集中していないので、車体がふらついて当然の事だと思います。


その運転手は若い糞女でした。






以前にも前を走行していた糞女が携帯電話を使用していて、目の前で対向車にぶつかったのを観ました。


携帯電話を使用しての運転は中々減りませんね。


もし運転中に電話がかかってきても無視するか、安全な所で停止して電話を折り返しかけるという事が出来ないんでしょうかね~。


飲酒運転同様、大変危険な行為だと思います。


もし、ぶつけられていたら完全に切れて殺意が芽生えていたかもしれません。


今思い出してもムカついて仕方がないです。






以前には携帯電話を使用しながらバックで駐車しているのを観かけました。


携帯電話使用による交通の危険で違反点数2点・罰金普通車で9000円。


スピード違反よりも他人を巻き込む危険が高い運転中の携帯電話の使用の違反点数・罰金が低いのは腑に落ちませんね。


自爆するのは構わないが、他人を巻き込むような事はやめ
てくれー!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/11/16 20:12:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

春の星座🎶
Kenonesさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年11月16日 20:17
両手使っていてもラインオーバーでしかコーナリング出来ないような奴が多いのに、携帯で通話中で片手なんて言語道断ですね。

狭い道で路駐や自転車、歩行者を避けてラインをまたぐのは分かりますが、
対向車がいるときはどっちが優先か、分かってない奴が多すぎです。
人を避けて膨らんだ車に何度もぶつけられそうになっております。

本日、ドライブレコーダー導入致しました(^^;)
コメントへの返答
2013年11月16日 20:25
こんばんは~。

片手運転中で少しでもカーブとかになると対向車にぶつかる割合が高いかと思います。

以前、前を走行していた車が対向車にぶつかった時も少しカーブになっていました。

進行方向に車や人がいる時に対向車が来た場合は、よほど走行できるペースがない時は停止して対向車が通り過ぎるのを待つのがベストですね。

おっしゃる通り交通ルールを知らない奴が多いです。

ドライブレコーダーは証拠にもなりますし、自分の運転も気を付けるようになるので良いのではないでしょうか。

プロフィール

「パソコンのハードディスクの容量がほぼ満杯なので、パソコンを買い替えしようと思ったか、安くても5万円はするので考えた末にUSBポートをハブで増設して普段使用するファイルを外付けにし128GBのメモリを購入した。3000円くらいで済んだ。俺の頭も冴えているな〜。ベロベロべ〜👅」
何シテル?   08/15 10:54
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation