• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月29日

新型ソリオが気になる









現在、ソリオ バンディットを所有していますが、新型ソリオがフルモデルチェンジしましたね~。


alt








5年ぶりのフルモデルチェンジで、大きく変わったのがボディサイズが拡大しています。


全長でソリオが80mm、バンディットが70mm、全幅が20mm拡大しています。


全長が拡大した事によっては荷室が100mっも広くなりました。






ボディサイズは大きくなりましたが、最小回転半径は4.8mと変わらないので今まで通りの運転が出来そうです。


ストロングハイブリットは廃止されているようです。


色んな所で進化しているわけですが、かなり変わったのがフロントフェイスです。






個人的な感想ですが、ソリオは新型の方がシャープなフェイスになって良いと思いますが、バンディットは旧型の方が良いと思います。


alt







もし、ソリオとバンディットのどちらを購入するかとなるとソリオを購入しますね。


トヨタのアルファードとヴェルファイアもモデルチェンジでヴェルファイアのフロントフェイス( 特にフォグランプ周り )が不細工になり、アルファードのフロントフェイスが格好良くなって、それまで売れていなかったアルファードの方が売れるようになりましたからね~。


やはり、フロントフェイスは大事ですね。


初売りの時にちょっと偵察してこようっと。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/11/29 05:34:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

おはようございます!
takeshi.oさん

注意喚起として
コーコダディさん

明日への一歩
バーバンさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2020年11月29日 7:14
おはようございます
新型ソリオは気になりますね!
販売前なのでインプレも無いですが、乗り心地の改善と雨音も軽減されているので正常に進化しているのでしょう!
コメントへの返答
2020年11月29日 7:30
おはようございます。

ホームページを見ましたが、かなり進化しています。

ボディサイズは今でも十分広いので、大きくならなくても良いかなと思います。

実車を見たらバンディットの方が良いなと思うかもしれません。

スズキは魅力的な車が多いです。

プロフィール

「パソコンのハードディスクの容量がほぼ満杯なので、パソコンを買い替えしようと思ったか、安くても5万円はするので考えた末にUSBポートをハブで増設して普段使用するファイルを外付けにし128GBのメモリを購入した。3000円くらいで済んだ。俺の頭も冴えているな〜。ベロベロべ〜👅」
何シテル?   08/15 10:54
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation