• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月07日

妖怪退治は楽しいね~






今から約6年前になるが俺は妖怪退治に出かけた。


妖怪といえば水木しげる先生が思い浮かんでしまう。


鳥取県の境港市は水木しげる先生が育った所であり、妖怪の聖地だ。


そこで俺は妖怪退治に出かける事にした。






当時の愛車は新型コペンで、ボディカラーはイエローでホイールもオレンジとド派手な車だった。


alt






大自然の中でド派手な新型コペンが映える。


alt









腹が減っては戦は出来ぬという事で、あたり前田のクラッカーならぬ当たり前田カレーに行った。


alt






タンドリーチキン、エビフライ、カツと究極のトッピングをした。


タンドリーチキンのトッピングは珍しい。


alt






この日の宿泊は恐竜博物館だった。


alt






恐竜に関するものが展示されており無料で見学出来た。


さながらナイトミュージアムのような感覚だった。


alt










翌日には舌震の”恋”吊橋を渡ったが高所恐怖症の俺はションベンを漏らしそうになった @@


alt







その後におろちループにも行った。


alt






派手なおろちループにコペンが映える。


alt






日本一のどら焼き祭にも行った。


alt






和菓子のバイキングを食べたが、かなりきつかった。


alt

alt



されど、どら焼きの天ぷらは意外と美味しかった。








当時のダイハツのCMで有名になったベタ踏み坂にも行った。


画像では急勾配に見えるが実際はここまではない。


カメラで撮るとこの様に急勾配に見えるのだ。


一種のトリックであり目の錯覚だ。


alt









その後は妖怪退治に出かけた。


alt

alt






途中でねずみ男らに出逢った。


alt



妖怪退治をして無事に自宅へ帰る事が出来た。








年末にも京都の一条に妖怪退治に行った。


alt






妖怪コロッケに襲われたので返り討ちにしてやった。


alt






次は妖怪バーガーに襲われたのでこれも返り討ちにしてやった。


alt











歩いていると俺の妖怪アンテナが異様に反応した。


alt







怪しい玄関である。


alt







店内に入りお品書きを見ると不気味だ。


alt






最後は大ボスともいえる妖怪らーめんに襲われた。


不気味なビジュアルであったが返り討ちにしてやった。


alt






妖怪ハンターに恐れをなしたのか店主が名刺を出してきた @@


alt











直ぐ近くにある大将軍八神社に行った。


alt







大将軍とは星神天大将軍と呼ばれる神様で方位を司るのだ。


alt







かなり由緒ある神社で、北斗七星を守護星としている。


alt











それから6年の月日が流れたが俺は妖怪退治を再開した。


もう🐄展開が読めたであろう @@


携帯ゲーム機で妖怪退治をしているのだ。


alt




ゲゲゲの鬼太郎妖怪大激戦というDSのソフトだが、これが意外と面白い。





俺の妖怪退治はまだまだ続く・・・



ブログ一覧 | その他
Posted at 2022/03/07 02:01:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2022年3月7日 6:01
おはようございます
コペンは格好良いですね〜
ホィールもオレンジで!
あたり前田といい、ラーメン屋も面白いですね!
ナイトミュージアムの様なホテルに泊まって見たいと思いました。
コメントへの返答
2022年3月7日 6:42
おはようございます。

コペンは最高ででした。

座席のリクライニングが少しでも出来れば尚良かったかと思います。

あとはブレーキの効きが甘い事です。

コペンに乗っている時は超目立ったので悪い事は出来ないな~と思いました。

妖怪らーめんもカレーもインパクトがあり美味しかったです。

プロフィール

「パソコンのハードディスクの容量がほぼ満杯なので、パソコンを買い替えしようと思ったか、安くても5万円はするので考えた末にUSBポートをハブで増設して普段使用するファイルを外付けにし128GBのメモリを購入した。3000円くらいで済んだ。俺の頭も冴えているな〜。ベロベロべ〜👅」
何シテル?   08/15 10:54
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation