• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月21日

ファンタスティックなグルメの探訪記 23の食 お蕎麦屋編







今回のファンタスティックなグルメの探訪記は前回に続いて京都府福知山市雲原大江山にある” 雲原大江山 鬼そば屋 ”さんを紹介したいと思います。


開店と同時に直ぐに満席になりそうなので11時の開店より少し早めに行きました。


開店時間も11時開店ではなく11時くらい開店なので少し早目に行かないと営業が始まっている可能性もあるので遅くても10分前には着いていたいところです。






前回の時には見なかった鬼そば屋さんの痛車が停まっていました。


alt






店内に入り、注文して料理を待つ間にメニューを眺めていたら前回は気付かなかったものが目に付きました。


鬼そば屋さんの歌があるようで、ユーチューブにアップされていました。


alt






痛車があってお店の歌があるのはおそらく日本中を探してもここだけだと思います。


それだけではなく、女将さん & なゝ姫が出演しています。


楽しくて魅力的な動画なので観て下さい。











今回はなな姫定食を注文しました。


天ぷらの盛り合わせと2種類のお蕎麦のセットになります。


alt






勿論これだけではなく、上海老天丼 & 2種類の玉子焼きもお供させました。


alt



玉子焼きは塩味 & 砂糖味が楽しめる二刀流で美味しかったです。


上海老天丼も海老がプリプリしていて美味しかったです。






他に海老天2尾 & 天ぷらの盛り合わせも注文しました。


alt



もう至福な一時ですね~。






最後に気になっていた” 溶けだしコーヒー ”でキャラメルソースを追加しました。


alt

alt



氷は凍らせたコーヒーなので味が薄まる事なく最後まで美味しく飲む事が出来ました。






このお店に来ると落ち着いた雰囲気なので心が和らぎます。


鬼嫁も気に入ってくれているので定期的に通いたいと思います。






次のファンタスティックなグルメの探訪記はお醤油屋編になる予定です。


鬼嫁が連れて行けと煩すぎるので・・・


何故、お醤油屋さんなのかはブログを観てからのお楽しみという事で~。
ブログ一覧 | ファンタスティックなグルメの探訪記 | グルメ/料理
Posted at 2022/05/21 00:01:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パソコンのハードディスクの容量がほぼ満杯なので、パソコンを買い替えしようと思ったか、安くても5万円はするので考えた末にUSBポートをハブで増設して普段使用するファイルを外付けにし128GBのメモリを購入した。3000円くらいで済んだ。俺の頭も冴えているな〜。ベロベロべ〜👅」
何シテル?   08/15 10:54
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation