• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2023年03月21日 イイね!

世紀の大一番








ニイハオ



サワッディークラップ



ナマステー



ボンジュール



シン チャオ



アンニョンハセヨ



ボンジョルノ



ブエナス タルデス



ハロー









どうも~



毎度



おおきに



儲かってまっか?



老若男女の皆さんこんにちは ♪♪



日本三大大佛、日本三景、日本三大夜景、日本三大中華街、プロ野球12球団本拠地を制覇した男



餃子を年間3000個食べ、長崎では外国人に外国人に間違われ、東京の谷中銀座商店街では外国人のふりをしたら通じた男



島原城では平和活動のウルトラマンになりくノ一と、夕張でもメロン熊アドバイザーのなっちゃんとコラボをした伝説の男



竹内力とは漢と漢の握手をし、岩崎宏美とは両手で握手をし、国分太一とはテレビ集録の合間をぬって握手した男



日本三景 天橋立より愛をこめて・・・ 不死鳥ニャンダムと申します @@











世紀の大一番がやってきた。


侍ジャパンの相手はメキシコ代表に決まった。


メキシコといえば、サッカーも強いし、侮れない相手だ。


侍ジャパンの先発投手は佐々木朗希投手だ。


世界中の野球ファンの度肝を抜く事だろう。


俺の予感だが165キロの球速が出そうな気がする。






日本も熱い応援をするが、メキシコの応援はもっと凄い象🐘。 パォーツ。


メキシコといえばマスクマン王国だ。


マスクを被って応援しているのをテレビで見かける。


俺の楽しみである。






よく見かけるのが聖人エル・サントのマスクだ。


聖人エル・サントといえばメキシコでは、千の顔を持つ男 仮面貴族 ミル・マスカラス以上の国民的ヒーローだ。






メキシコ戦に備えて俺は餃子大王であり唐揚げ大王でありスイーツ大王の俺はスイーツを用意した。


宮津のソウルフードの宮津カレー焼きだ。


ととカフェが2周年という事で150円が100円になる。


150円でも安いが・・・


alt







土曜日・日曜日・祝日は混むので昨日行ったわけだが、開店前から行列が出来ていた @@


お一人様20本までという事なので・・・


alt







恥ずかしながらヘタレの20本購入だ。


alt





ボリュームがあって安くて美味しい宮津のカレー焼き。


あんこでもカレー焼きだ。


生地の上にマークがあるのは味の種類を判別する為だ。






宮津カレー焼きを食べながら侍ジャパンを応援しよう。


メキシコの応援に負けないように俺もマスクを被って応援だー!!

Posted at 2023/03/21 00:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2023年03月19日 イイね!

昔を思い出し・・・









ニイハオ



サワッディークラップ



ナマステー



ボンジュール



シン チャオ



アンニョンハセヨ



ボンジョルノ



ブエナス タルデス



ハロー









どうも~



毎度



おおきに



儲かってまっか?



老若男女の皆さんこんにちは ♪♪



日本三大大佛、日本三景、日本三大夜景、日本三大中華街、プロ野球12球団本拠地を制覇した男



餃子を年間3000個食べ、長崎では外国人に外国人に間違われ、東京の谷中銀座商店街では外国人のふりをしたら通じた男



島原城では平和活動のウルトラマンになりくノ一と、夕張でもメロン熊アドバイザーのなっちゃんとコラボをした伝説の男



竹内力とは漢と漢の握手をし、岩崎宏美とは両手で握手をし、国分太一とはテレビ集録の合間をぬって握手した男



日本三景 天橋立より愛をこめて・・・ 不死鳥ニャンダムと申します @@












愛読書ねこのきもち4月号が届いた。


alt







試供品が付属しているのは有り難い。


alt







毎月2回発行のベストカーも購入した。


alt




定期購読している奇数月11日発行の昭和40年男も届いていたが写真を撮るのを忘れていた @@


確実にボケが進行しているのかもしれない。









WBCが凄く盛り上がっている。


イタリア代表を破り4強入りした。


期待をしていたヌートバー選手は期待以上の選手だった。


佐々木朗希投手のアメリカでのピッチングが楽しみで仕方ない。






一番注目されていた大谷選手だったが期待通りの活躍をしている。


にわかでも大谷・大谷だ。






俺はかなり前に大谷選手を京セラドーム大阪で観たが当時から凄かった。


alt

alt

alt

alt






鬼嫁もWBCを観ている。


先日のイタリア代表戦は野球で過去最高の47パーセントという視聴率だったようだ。






4強入りしたのでちょっとしたお祝いにパイシュー・タルトを購入した。


alt





日本時間の火曜日の8時から試合が開催されるようなので何人のサラリーマンが仕事をさぼるのだろうか?


まあ、俺だったら仕事をさぼるけど~ @@
Posted at 2023/03/19 00:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2023年03月06日 イイね!

光の戦士








ニイハオ



サワッディークラップ



ナマステー



ボンジュール



シン チャオ



アンニョンハセヨ



ボンジョルノ



ブエナス タルデス



ハロー









どうも~



毎度



おおきに



儲かってまっか?



老若男女の皆さんこんにちは ♪♪



日本三大大佛、日本三景、日本三大夜景、日本三大中華街、プロ野球12球団本拠地を制覇した男



餃子を年間3000個食べ、長崎では外国人に外国人に間違われ、東京の谷中銀座商店街では外国人のふりをしたら通じた男



島原城では平和活動のウルトラマンになりくノ一と、夕張でもメロン熊アドバイザーのなっちゃんとコラボをした伝説の男



竹内力とは漢と漢の握手をし、岩崎宏美とは両手で握手をし、国分太一とはテレビ集録の合間をぬって握手した男



日本三景 天橋立より愛をこめて・・・ 不死鳥ニャンダムと申します @@












先週の金曜日に、これまで先延ばしにしていたADSLから光への移行の工事があった。


申し込んでから3ヵ月近く待った。


予めプロバイダーには工事日を連絡していて年払いの差額の金額を支払っていた。






工事は昼から始まった。


2階の方から電話線を引いてコンセント回りを施工していた。


パソコンの設定を変えなくてはいけないのかと思っていたら、何もしなくても接続で来た。


工事は1時間くらいで終わった。


ADSLから光になった訳だが、感動するくらい速くなった。


コンセント回りの変更だけ3000円かかるが、あとは無料だ。


後日、3000円だったと思うがギフト券が送られてくる。






ADSLから光への変更は新たに光のケーブルを接続したが、意外と面倒くさいという事はなかった。


なにわともあれ、一大事業が無事に終わってホッとしている。









ファンクラブに入会している東京ヤクルトスワローズのファンクラブ事務局から入会記念品が届いた。


alt







会員証に~


alt







ガイドブックに~


alt







マスク入れ?


alt







早期入会記念品に~


alt

alt







2023CREWユニホームが入っていた。


alt




下位のグレード会員だが12球団で一番お得なファンクラブだと思う。







9日からWBCが開催されるが楽しみである。


佐々木朗希投手の世界デビューがある。


165キロという大谷投手と同じ日本人最速を記録したわけだが、170キロも夢ではないかもしれない。


体力的にもう一段レベルアップすれば1年間ローテーション投手として凄い成績を残しそうだ。

Posted at 2023/03/06 00:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2023年03月01日 イイね!

我が家はねこあつめ ももたろう & さくらちゃんの誕生日








本日3月1日にて、ももたろう & さくらちゃんが9歳になりました。


我が家のニャンコでは唯一我が家で生まれた兄弟です。


alt

alt

alt

alt









さくらちゃんは体は小さいけど怒ったら怖いお嬢さんです。


alt

alt






ももたろうはおとなしく、鳴くのも年に数回という武骨なニャンコです。


alt

alt







やはり、兄弟なので一緒にいる時が多く仲が良いです。


alt

alt









これからも兄弟仲良く、オリックス・バファローズを応援していこう!!


alt

alt






Posted at 2023/03/01 00:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家はねこあつめ | ペット
2023年02月26日 イイね!

おしっこを漏らし腰を抜かし気絶しそうになった









ニイハオ



サワッディークラップ



ナマステー



ボンジュール



シン チャオ



アンニョンハセヨ



ボンジョルノ



ブエナス タルデス



ハロー









どうも~



毎度



おおきに



儲かってまっか?



老若男女の皆さんこんにちは ♪♪



日本三大大佛、日本三景、日本三大夜景、日本三大中華街、プロ野球12球団本拠地を制覇した男



餃子を年間3000個食べ、長崎では外国人に外国人に間違われ、東京の谷中銀座商店街では外国人のふりをしたら通じた男



島原城では平和活動のウルトラマンになりくノ一と、夕張でもメロン熊アドバイザーのなっちゃんとコラボをした伝説の男



竹内力とは漢と漢の握手をし、岩崎宏美とは両手で握手をし、国分太一とはテレビ集録の合間をぬって握手した男



日本三景 天橋立より愛をこめて・・・ 不死鳥ニャンダムと申します @@














月末恒例の雑誌3兄弟を購入した。


alt




ベストカーはいつもだったらワンパターンの内容なのだが、今回は歴代軽自動車 神55台列伝という面白い特集があった。







そして、北海道日本ハムファイターズのファンクラブ事務局から入会記念品が届いた。


alt







特別にメモリアルユニホームもある。


alt







ファンクラブがリニューアルしたので会員証が一新された。


alt







あと、会報誌と500円オフのチケットクーポンが4枚入っていた。


alt

alt







特典グッズは掛け時計を選択した。


お風呂場かリビングにもう一つ設置しようと思う。


alt





札幌ドームからの移転で新しい球場になるのでテレビ観戦が楽しみである。


いつかは現地観戦をしてみたいものだ。









話は変わるが、週に2回くらいお買い物をしている。


そして、いつものように卵を買う事にした。


1パックの時もあれば2パック購入する時もある。


今回はおでんに使用するので2パックお買い物カゴに入れてレジで精算しようとした。






ところが、何やら店員さんが話しかけてきた。


卵の事で話しかけているようだ。


つい先日までは200円くらいで購入できた卵だが最近は300円近くもするようになった。


物価の優等生と言われていた卵だが不良気味になってしまったのか?






店員さんが話しかけてきたのは、1パック目は298円だったが2パック目は318円になりますという事だった。


今まで、2つ目は安くなっても高くなる事はどんな商品でもなかった。


俺は驚いておしっこを漏らし腰を抜かし気絶しそうになった。


20円くらいどうってことはないのだが、、今まで経験した事がなかったので驚いたのだ。


勿論、そのまま20円増しで購入したわけだが、卵が品不足で高騰しているようだ。






最近の物価高は凄まじいものがある。


貧乏人は早く死ねといわれているような気がして仕方ない。


貧乏人が住みやすい世の中になるのだろうか・・・

Posted at 2023/02/26 00:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「鬼嫁が10月で定年退職するが、1年毎の更新の再雇用だ〜。昔は超ブラック企業だったので1日に15時間働いたりとかして俺より給料は多かった。普通なら再雇用の場合は給料が激減するが、ホワイト企業になったのか給料は据え置きでボーナスも普通に出る。ありがたや〜 ベロベロべ〜👅」
何シテル?   08/31 07:09
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation