• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

愛と天使の街 ロマン街道・長崎へ 3日目の巻






長崎遠征が3日目となりました。


初めて宿泊ホテルでいただいた朝食です。


alt



やはり今日も食べまくる予定なので軽めにいただきました~。





ホテル前の長崎駅から大波止へと行動をする事にしました。


alt

alt





少し歩くと稲佐山が見えてくるので風景を写しました。


alt

alt

alt

alt





すぐそこに露店が見えてきました。


alt





まず最初に梅乃枝餅を食べました。


alt

alt



この餅は皮が美味しくて見事にあんことコラボしているんですよね~。


実際、千の顔を持つ男はあまり餅は好きではないのですが、梅乃枝餅は大好きなんです~。





初めて見るはしまきというのがあったので食べてみました。


alt

alt



関西の阪神百貨店で販売しているイカ焼きに似た食感・味でした。





次はチリンチリンアイスを発見したので食べないといけないでしょう。


alt

alt





くんちだけあって色々な露店があります。


alt

alt

alt





このお店の焼き鳥はデカすぎなので食べませんでした。30センチはゆうにあったと思います。


alt






ラーメンバーガーを発見したので初めて食べてみました。


alt

alt



とんこつ味をいいただきましたが、意外と美味しいと感じました。





少し疲れたので休憩をしました。


alt

alt





昔懐かしのお化け屋敷がありました。


alt





おい、鬼太郎!


alt






金魚すくいとかはお祭りではよく見かけますが、ワイルドなボールすくいです。


ワイルドだろう~!!


alt





かめすくいも健在です。


alt





初めて見ました~。 


メダカすくいです。


alt



人出が多かったですね~。


数十万人はいるでしょうね~。


露店の数も500軒くらいはあるでしょうね~。







大波止から県庁坂を上って浜の町方面へ行く事にしました。


途中でジオラマを展示していた店があったので写しました。


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt



凄くリアルにできていました。





しばらく歩いていると初めて見るような看板が目に付きました。


alt







前から1度は行きたいと思っていた、トルコライスの有名店・ツル茶んに行きました。


やはり行列ができていたので、20分くらい待ちました。


alt

alt

alt





いよいよトルコライスとの御対面です。


alt

alt



カツの上にカレーのデミグラスソースが乗っています。


お味のほうは” 美味いやないか~!! ”





食後にハーフのミルクセーキをいただきました。


alt



これも美味しいやないか~!!





満足したところでぼちぼちと公会堂まで歩きます。


ここで変わったバーを発見しました。


alt



今日は妖怪によく会うな~ @@







踊場では、いよいよ長崎くんちの演し物が始まりました。


alt

alt

alt

alt





テレビ中継されているのでCM中はこのような事をしています。


alt


alt

alt





網を投げました~。


大漁です。


alt






船を回しています。


alt






少し暗くなってきたので灯りが点灯しました。


alt


alt

alt

alt





オランダ船ですが5回もアンコール(もってこーい)をしました。


船を回すのですがこれは見ていて面白かったですね~。


alt


alt

alt





最後は龍踊りです。


alt

alt

alt



さすがに人気がありましたね~。


爆竹の音が響き情緒漂う、これが長崎のくんちだと実感しました。




もってこーい   もってこい


  いち  にい  さん  よいやー!!





alt
Posted at 2012/10/07 23:15:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「昼から警察署へ自首だ〜。30分で釈放される。新たに猫のキャリーバッグを2個購入。少しだけ暑さが和らいで来たような気がする。」
何シテル?   08/07 09:39
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation