• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

一番くじバカ一代  スーパーマリオブラザーズ30th Anniversary コレクション







今回の一番くじのブログは昨年忙しくてほったらかしにしていたスーパーマリオブラザーズ30th  Anniversary  コレクションです。


昨年の9月26日(土)に京セラドームへ野球観戦に行きました。


野球の試合開始までは時間があるので隣接するイオンのホビーショップへ行きました。


当日はスーパーマリオブラザーズ30th  Anniversary  コレクションの一番くじが開催される初日でした。


鉄道での移動でしたので荷物になるのは嫌でしたが、誘惑に負けて野球観戦の前にする事にしました。


いつもの如く10回引く予定でしたが大物が引けなかったので結局は15回引いてしまいました。





それでは成果を観てみましょう。


H賞のタオルコレクションを7回引きました。


全5種ですので全5種コンプリートしました。













写真を撮るときに気が付いたのですが、ハンドタオルが3種とフェイスタオルが2種でした。





G賞のアイテムポーチを2回引きました。


全2種ですので全2種コンプリートしました。







F賞のデスクトップぬいぐるみを2回引きました。


全3種ありました。







E賞のフィールドデザイングラスを2回引きました。


全2種ですので全2種コンプリートしました。









今回中々大物を引けなかったので15回引きましたが最後の方で大物を引く事が出来ました。





B賞のキノコインテリアです。


このキノコインテリアは2個しかなく、全長30センチあるかなり大きいものです。








その2個しかないB賞でしたが、運が良いのか悪いのかよく分かりませんがB賞を2回引き当ててしまいました~ @@





本当はC賞のマリオでルームウエア~ひげセット~が欲しかったんですけどね~。


サイズが女性用フリーサイズになっていたので、もし引き当てていたら鬼嫁にプレゼントしていたかな~ @@





キノコインテリアが大きいので、大きい袋が2つになり移動するのが苦痛でしたね~。


ラストワン賞がコントローラデザインロングまくらでしたので、地元で引いていたらラストワン賞狙いで駆け引きをしていたかもしれませんね。


残り10回だったらラストワン賞を狙うかもしれません。


一番くじも戦略と駆け引きが必要なので、わくわく感が楽しいですね。
Posted at 2016/11/30 00:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「スマホの機種変更も無事完了。使い勝手も今までとほぼ同じ。機種代金は一括で支払ったぜ~。あとは子供のが来るのを松たか子。同じ機種だ〜。」
何シテル?   08/02 17:04
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation