• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2016年12月20日 イイね!

ソリオ バンディット商談 & フレア・クロスオーバーの査定





先日、病院を脱走してから、以前セルボを購入した事のあるスズキの正規ディーラーへ行きました。


購入前提での商談です。


欲しい車はスライド車です。


軽自動車にスペーシアがありますが、エクステリアが好みではないのでこの時点で却下です。


となると、商談対象車はおのずとソリオになります。


まず、ストロングハイブリッドかマイルドハイブリッドどちらにするか悩みました。







ストロングハイブリッドはマイルドハイブリッドに比べ20万円高く、4WDの設定がありません。


なのでマイルドハイブリッドの4WDを対象に商談を進めていきました。


メーカーオプションはナビと両側パワースライドドアです。


ディーラーオプションはワイドバイザー、LED付きナンバープレートリム、ナンバープレートリムです。


フロアマットは社外品を購入します。


これで見積りを作成してもらうと240万円オーバーでした。


値引きもあまり期待出来るような感じではありません。


サブディーラーの方が値引きは期待出来そうです。





フレア・クロスオーバーの査定もしていただきました。


走行距離は約4万キロで4WD車、キズや凹みはほとんどありません。


時間があまり取れないので、査定金額は自宅へ電話していただいて、71万円くらいでした。


走行距離が少し過走行で減点となっています。


お土産にティッシュをいただきました。





ソリオバンディットはセンターメーターで前方の視認性もよく、室内も広々としています。


大きさは以前所有していた日産キューブと同じくらいです。







次はダイハツへ行きました。


スズキからは車で1分くらいのところにあります。


ダイハツでは時間もあまり取れないので、フレア・クロスオーバーの査定をお願いしました。


その間にムーヴキャンバスの後部座席に乗りましたが、ソリオの後だったので狭く感じました。


全高が低いのも狭く感じる要因ですね。


トールはセンターメーターではないのが残念です。




スマアシⅢが付いたタントカスタムがあり、カタログをいただきました。





タントカスタムは車内の質感が高いし、センターメーターなのも良いですね。


スマアシⅢの安全サポートは魅力的です。


小型カメラによる歩行者認識やオートハイビームは優れた機能です。





いつもは車選びにはあまり悩まないのに、今回は悩みそうです。


肉球🐾禿げが出来そうだな~ @@





DMを持っていったので、トランプ🃏のハイ&ローをしました。


8以上だったら好きなものを3つ、6以下だったら2つもらえます。


カードを引くと11だったので、ラーメンを3ついただきました。


査定もしていただいたので、鍋スープもいただきました。







そして査定金額ですが、75万円と出ました。


買い取り店だともう少し高い金額になりそうです。


これまでの経験上、これくらいの金額だったらあと10万円くらいはアップします。


当方がヴェルファイアを売却した時の事を覚えていますか?


ディーラーでは217万円といわれていた査定金額が買い取り店で280万円で売却した事を。


1週間で63万円のアップでしたよね~♪


やはり程度の良い下取り車があると、商談もしやすくなります。


コンパクトカーより軽自動車の方が査定金額が良いので軽自動車の購入に傾きかけているかな~。




         う~ん  ニャンダム
Posted at 2016/12/20 00:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「昼から警察署へ自首だ〜。30分で釈放される。新たに猫のキャリーバッグを2個購入。少しだけ暑さが和らいで来たような気がする。」
何シテル?   08/07 09:39
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation